再び大雪や大荒れ 大雪の後は気温上昇
再び大雪や大荒れ 大雪の後は気温上昇
(tenki.jp)
11日(日)から13日(火)頃にかけて再び日本海側を中心に大雪のおそれ。北風が吹き、全国的に真冬の寒さでしょう。14日(水)頃は南風が吹き、寒さが緩みます。急な雪解けに注意が必要です。
日本海側 大雪や大荒れ
日本の南を東へ進む低気圧は発達しながら11日(日)朝には日本の東へ達する見込みです。日本付近は強い冬型の気圧配置となるでしょう。大陸からは、今週前半にかけて北陸を中心に記録的な雪を降らせた寒気と同じくらいの強さの寒気が流れ込みます。九州北部は12日(月)にかけて、中国地方から北海道の日本海側は13日(火)にかけて、大雪のおそれがあります。雪の降り方が強まって、短い時間に積雪が増えることもあるでしょう。また、季節風が強く吹き、北陸から北海道の日本海側を中心に大荒れや大しけとなる所もありそうです。
北風が吹き 極寒に
11日(日)から13日(火)にかけて北風が吹き、真冬の寒さでしょう。寒さの底は12日(月)から13日(火)の朝となりそうです。12(月)の最高気温は全国のアメダス地点のおよそ7割で5度以下。13日(火)の最低気温はおよそ9割で0度以下の冬日となりそうです。寒さ対策を万全になさって下さい。また、水道管の凍結などにも注意が必要です。
雪のあとは南風 寒さ緩む
14日(水)頃は日本海を低気圧が東へ進む見込みです。この低気圧に向かって風が吹くため、本州付近は南風に変わるでしょう。全国的に気温が上昇。全国のアメダス地点のおよそ半数で最高気温は10度以上となりそうです。雪の積もった地域は急な雪解けに注意して下さい。
https://news.goo.ne.jp/article/
tenkijp/nation/tenkijp-93561.html
- 関連記事
-
- 「面会なら30万から」 東名あおり運転被告からの手紙 (2018/12/02)
- マンション上階住人に4年半、中傷繰り返す 容疑の71歳を京都府警逮捕 (2020/06/04)
- あおり…ワイヤで前の車の男性殴る 不起訴 (2019/05/27)
- 女子高生ハニートラップ 「彼女は17歳ぞ」 男性恐喝した容疑で男女3人を逮捕 福岡南署 (2017/10/17)
- 季節が逆戻り…北海道で28年ぶり事態にスキー場困惑 (2018/11/06)
- トイレ盗撮摘発、閉まった役所の場合は 奏功した福井県条例改正 (2018/12/31)
- たこ焼き売店 1億3000万円余脱税で店主を在宅起訴 (2018/07/27)
- 大量のイワシが漂着した海岸に…傷だらけのクジラ (2018/02/22)
- 区役所窓口で借金断られた男 納得せず火をつける (2019/04/16)
- 都内で偽米100ドル紙幣 複数の男が両替か (2017/10/31)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ