自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」
画像は陸上自衛隊Twitterより
テレビ朝日の「報道ステーション」が、記録的な大雪に見舞われている福井県での自衛隊の除雪について、除雪できた距離は「わずか1.5km」と伝えたことに批判が殺到している。
7日の番組では、大雪の影響で多くの車が立ち往生している国道8号と中継を結び、富川悠太アナウンサーが状況を説明。1100人の自衛隊が集まり、前日の夜から作業を続け、220台の車を救ったと伝えた。しかし、その直後、「ただ、24時間で除雪できたのは、手作業がメインだったということもあって、わずか1.5kmほど」と付け加えた。
この日の国道8号は、金沢方面・福井方面合わせて24キロに渡り車が立ち往生。復旧にはまだ時間が掛かることを伝えたとも取れるが、ネットでは雪かきの過酷さを理解していないとして批判が殺到。地元の住民や雪国出身者らからは、「人の手で1日であの高さの積雪を1.5kmもする事がどれだけ大変か…現場のリポーターにスコップ渡して1mでもやらせてみろ」「東北在住ですが、他人事のような言葉に苛立ちを感じます」「テレビ朝日の社員でやってみろ。やりもしないで自衛隊を批判するな」「1.5kmでも相当のスピード」といった声が寄せられている。
一方、「なんで自衛隊は重機を持ってこなかったんだろう」とのコメントも寄せられているが、自衛隊は重機が入れる場所では重機を使って人命救助活動や除雪作業を行っている。
BIGLOBEニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14278427/
- 関連記事
-
- 高校生3人が出頭 書類送検へ 「太鼓の達人」窃盗 (2019/05/07)
- 小学校侵入のクマ射殺→「可哀想」と苦情 地元関係者に反論を聞く (2017/10/15)
- 「スパイカメラ」トイレに設置容疑、男を逮捕 福岡 (2019/05/15)
- ブラックサンダー、台風で生産停止 停電が続く愛知 (2018/10/01)
- 「外国人比率が75%の街」が東京に出現していた (2018/07/19)
- 道路に糸張り女児ケガ 漁師「自分かもしれない」 (2018/06/27)
- 「女性多数来店」実は全て従業員…経営者ら逮捕 (2019/03/12)
- 皇居の桜、39万人楽しむ 乾通りの一般公開終了 (2018/04/02)
- 「もう落としません」沖縄の高校生、再会の「恩人」に 窮地救った医師が学校訪問 (2019/05/21)
- 古墳の樹木、無断で伐採 熊本市が被害届 (2020/03/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ