コインチェックを集団提訴へ 仮想通貨引き渡しなど求め

仮想通貨取引所「コインチェック」(東京)から巨額の仮想通貨NEM(ネム)が流出した問題で、被害対策弁護団は1日、同社を相手取り、現金の払い戻しや仮想通貨の引き渡しを求める訴えを2月中旬にも東京地裁に起こすと発表した。原告は数十人に上る見込みで、更に増えれば順次、追加提訴する方針。
弁護団長の北周士(かねひと)弁護士によると、被害額が百数十万円に上る原告もいるという。「26万人分が流出しているので、原告団の数や請求額もかなりの規模になる可能性がある」と話す。同社は被害補償を発表しており、対応を注視していくという。
弁護団の結成は1月30日。公式サイト(http://www.ccbengo.jp/)を立ち上げたほか、電話(03・6380・0667)で相談も受け付ける。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi
/nation/ASL216CVJL21UTIL049.html
- 関連記事
-
- 感染収束後に訪問したい国 日本が1位 清潔さで高評価 (2020/08/23)
- 大阪府警お手製動画、「ダサすぎ」150万回再生 (2019/06/02)
- 女子高生が商品開発に参加 資生堂が新ブランド「ポスメ」 (2018/01/18)
- Zeebra「只の迷惑」ハロウィーン軽トラ騒動 (2018/10/29)
- 意外と知らない“コンビニコピー機”の世界 驚くほどマニアな世界? (2017/05/01)
- 牛丼チェーン松屋には根強いファンが多い 吉野家はない独特の魅力とは (2019/09/08)
- <アプリ>痴漢冤罪防止サービス「痴冤証明」 機器も開発 (2018/02/19)
- ラーメン店経営は儲からない? 高騰するコストと独立系店主の苦悩 (2018/06/01)
- <水道事業>「水はただじゃない!」水ビジネス、海外に活路 (2017/05/14)
- 800円食パンに大行列!高級なのに爆売れのワケ (2018/11/16)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ