皇居にはびこるナンパランナー 一流企業名刺出し口説く男も
【やめとけ】皇居にはびこるナンパランナーがひどい
http://t.co/2Jd0xISHvB
深夜近くになるとあえて逆走している男性がちらほら。女性の顔を見て、ナンパする相手を物色しているという。 pic.twitter.com/EMvVKLZx8m
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2014, 10月 26

空前のランニングブームが日本中を席巻している。皇居ランナーは1日1万人近くといわれ(千代田区調べ)、来年2月に開催される東京マラソンの抽選倍率は史上最高の10.7倍を記録。多くは趣味で走っていたり、健康のため、リフレッシュのために走っていたりするが、なかにはよからぬ目的で汗を流す不届き者もいるようで…。
週末になれば全国各地でマラソン大会が開催され、公園でも街中でも走っている人がそこここに。2007年に東京マラソンが始まって以降、ランニング人口は増え続け、今や1000万人を超えるともいわれている(2012年・笹川スポーツ財団調べ)。
来年2月22日に実施される『東京マラソン 2015』には、なんと30万4825人が応募した。そんなブームの中、ランニングコースでは思わぬ“事件”も起きている。
昨年、友人に皇居ランニングに誘われたのがきっかけで、走ることにハマったというA美さん(32才・美容関係)。美人でスタイルもいいのが災いしてか、こんな悩みがあるという。
「気持ちよく走りたいのに、声をかけてくる男性が多くて困っています。挨拶程度ならいいけれど、いかにもナンパ目的っていう人もいる。『どこでシャワーしてるの?』と聞かれ、教えた場所で待ち伏せされたこともありました」
ナンパにはもう慣れっこのA美さんだが、最近、驚いたことがある。
「走っていると、隣に若い男性が並んできたんです。最初は世間話をしていたんですが、そのうち走りながらウエストポーチから名刺を取り出して、『よければ連絡ください』って言うんです。見たら、超がつくほどのエリート企業のものでした。いつもその名刺を使って女性を口説いてるんでしょうか。でも、ランニング中に渡されてもねぇ…。手に持ったまま走ってたら、汗でボロボロになりました(苦笑)」(A美さん)
自らも週に2回は皇居を走るライターの氏家裕子さんによれば、このようなケースは少なくないという。
「皇居では反時計回りがルールなのですが、深夜近くになるとあえて逆走している男性がちらほら。女性の顔を見て、ナンパする相手を物色しているらしいんです。独身の中年男性がフェイスブックでしつこく友達申請をしてきて、女性ランナーが嫌がっているという話も耳にします」
※女性セブン2014年11月6日号
http://news.livedoor.com/article/detail/9400107/
![]() | なぜ皇居ランナーの大半が年収700万以上なのか (メディアファクトリー新書) (2014/02/27) 山口 拓朗 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- セクハラされた場面、「食事」「通常業務時」「会社行事の飲み会」が上位に (2017/12/09)
- シニアを使い捨て! 急増する“ブラック労災”と死亡災害 (2019/05/17)
- 「友人の不倫」1年間黙ってたら激怒された…「手助け度合い」によってはリスクも (2018/06/28)
- 親の遺産「4億円分」を次女が独り占め!家族崩壊を招いた驚愕の手口 (2020/12/21)
- 109歳女性の食生活 好き嫌い多く豆腐、味噌汁、里芋食べず (2016/11/14)
- 48年ぶりの寒波で東京でも水道管の凍結相次ぐ!どうすればいいの? 水道局「自然に溶けるのを待つのが一番。熱湯はかけないで」 (2018/01/26)
- 20代の4割がお酒NG! 若者の「酒離れ」に議論 (2016/10/19)
- モノに跡がつかない「ふしぎテープ」、そのふしぎな原理とは? (2018/05/01)
- <湯たんぽ>「低温やけど」に注意 布団に入れて寝ないで (2017/12/07)
- 次亜塩素酸を噴霧すると除菌できるの? 効果は確認されていません (2020/05/29)