成人式トラブルでユーミン実家が救いの手
松任谷由実
成人の日の8日、晴れ着の着付けやレンタルなどを行う「はれのひ」(横浜市中区)が、突如連絡が取れなくなって成人式に出席できなくなるなどのトラブルが発生し、困惑と怒りの声が上がった。そんな中、シンガー・ソングライターの松任谷由実(63)の実家として知られる東京都八王子市の「荒井呉服店」が、新成人に救いの手を差し伸べた。
同店によると、この日は100人以上の着付けの予約が入っており、準備のために午前5時過ぎに店を開けたところ、「振り袖を貸してもらえないか」との飛び込みの来店があったという。「事情を聞いていると『他にも同じ状況の人がいる』と知って『これは大変だ』と思いました」。店のインスタグラムで急きょ着付けの受け付けを呼び掛け、レンタルの振り袖も用意。数人が利用したという。
「うちだけでなく、他の呉服店さんでも手を尽くされていたと聞いています。美容院からも連絡が来たりして、やれる限りのことはしました」と同店の関係者。「はれのひ」に対しては「お付き合いがない店で、私どもが何か言う立場ではございません。とにかく困っている新成人の方を助けたいと思っただけなので」と話していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14129836/
- 関連記事
-
- コロナ感染怖がる子供に「あきらめて」 大阪法務局の返答に批判 (2020/07/17)
- ハス群生地「再生は事実上不可能」 草津市の琵琶湖 消滅受け研究者が調査 (2017/06/02)
- 観光バス“お断り”へ…春日大社で異例決断 (2019/09/19)
- 京急が長時間運休謝罪 6日夕、ラッシュ時の再開目指す (2019/09/05)
- 迷惑行為に苦情相次ぎ、「愛染まつり」大幅縮小 (2018/07/01)
- 住宅に一家3人の遺体 妻の病気に悩み無理心中か (2018/08/29)
- 私立高の副校長、修学旅行で泥酔し女風呂へ 千葉 (2018/11/30)
- 復興補助金4600万詐欺=容疑で社長ら2人逮捕―福島県警 (2017/12/06)
- 【大阪】城の堀で泳ぐ トライアスロン大会 (2017/06/26)
- “星空”スポットで転落事故 愛好家ルールが関係? (2019/05/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ