「無罪にして」と動画投稿の男=「白い粉入り袋」で初公判―福井簡裁

白い粉末入りのポリ袋を警察官らの目の前で落とし、覚せい剤と誤信させ業務を妨害したとして、偽計業務妨害罪に問われた広告業鹿谷(逮捕時は西坂)大治被告(31)の初公判が15日、福井簡裁(小川正照裁判官)であった。鹿谷被告は罪状認否で「せいぜいパトカー1台(が来る程度)だと思った。覚せい剤の撲滅のためにやったので無罪にしてほしい」と主張した。
検察側は冒頭陳述で、鹿谷被告が2016年ごろから「ユーチューブ」に動画を投稿していたが、目標とする動画再生回数を達成できず、思ったような広告収入も得られなかったと指摘。今年8月30日ごろに犯行状況を撮影した動画を「覚醒剤イタズラドッキリ」との題名でユーチューブに投稿したと述べた。
起訴状によると、元妻(28)=不起訴=と共謀し、福井市内の歩道で8月26日、警察官らの前で白い粉末入りのポリ袋をわざと落として逃走し、警察の業務を妨害したとされる。
鹿谷被告は9月、福井簡裁から罰金40万円の略式命令を受けたが、正式裁判を請求していた。
https://news.goo.ne.jp/article/
jiji/nation/jiji-171215X808.html
- 関連記事
-
- 住友商事元社員を逮捕 OB訪問の大学生に性的暴行容疑 (2019/03/26)
- 大学合格、30分電話つながらず辞退扱い 抗議で撤回 (2019/04/05)
- 自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」 (2018/02/10)
- 教師の盗撮 校長と教頭が“証拠隠滅”指示 (2017/10/24)
- 大阪知事、うがい薬使用呼び掛け メーカー株高騰、科学的根拠薄く (2020/08/04)
- 妻殺害容疑の警官、夫婦間でトラブルか 関連を捜査 (2017/06/10)
- カーナビもNHK受信料は義務 自宅にテレビ持たず、初の判断 (2019/05/16)
- 窓口の“マスクなし対応”むつ市に批判の声 「職員を感染の危険にさらす」「マスクしてると失礼は時代遅れ」 (2019/02/06)
- 海自3隊員が勤務中性行為 1曹ら停職、千葉・柏 (2019/02/05)
- 15校に違反ブロック塀=女児死亡受け調査で確認―大阪・高槻 (2018/06/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ