『性行為』を放送したTV番組 その目的に賛否両論
ネットの掲示板や個人のブログを見ていると、ときどきこんな内容の投稿を見かけることがあります。
「AVから得たセックスの知識を、現実に持ち込まないでほしい」
勘違いしてはいけないのが、決してAVそのものを否定しているわけではないということです。
ただ、AVはドラマや映画と同じで、いわばファンタジー。その点を理解せず、AVのセックスを現実世界に持ち込む人が多いというのが問題だといいます。
ノルウェー国営放送が斬新なTV番組を作成
そうした現状を疑問視したのが、ノルウェー国営放送局(以下、NRK)でした。
NRKの『リーネが、からだをなおす(原題:Line fikser kroppen)』では、世の中で語ることがタブー視されている話題をあえて特集。
2017年7月には、セックスと自慰行為を取り上げるため、カメラの前でセックスを披露してくれる18~35歳のカップルを募集し、大きな話題を呼びました。
ここまでするのも、多くの若者がネットやAVで得た知識を鵜呑みにしてしまっている現状を危惧しているからなのでしょう。
すでにセックスと自慰行為の回は放送され、視聴者からは批判的な声も相次いでいる一方、「いい取り組みだと思う」といった前向きなコメントも上がるなど、賛否両論を呼んでいます。
日本での反応は?
また、日本のメディアもNRKの取り組みを紹介し、さまざまな声が寄せられていました。
・そういう番組があってもいいとは思っていたけど、まさか本当にやる国があったとは。
・義務教育の段階で、これくらいすべき。
・教育への熱意を感じます…。
世の中でタブー視されがちな話題の1つである、セックス。
学校の保健体育の授業で習う『性』は、基礎的な知識の域を出ず、家族にセックスの話題を振るわけにもいきません。
また、友人に聞けば白い目で見られてしまう可能性もあります。
セックスは、特に若者にとっては強い興味の対象であるにもかかわらず、なぜか世の中は敬遠しがち…NRKの取り組みは、そうした風潮に一石を投じるものになったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]
http://news.livedoor.com/article/detail/13936376/
- 関連記事
-
- 中国で農業、71歳の日本人、ネットで話題に―中国メディア (2017/09/05)
- 日本人の就活エチケットに海外驚愕 「奴隷の採用試験か!」面接動画が大炎上 (2018/01/09)
- 米中、新型肺炎の初動遅れで非難の応酬 双方の報道官もツイート (2020/03/21)
- 英ロンドンで女子プロレスが人気、ネットドラマが影響 (2017/08/19)
- 北朝鮮、グアム射撃作戦を詳しく紹介 その理由は? (2017/08/17)
- 金正男氏殺害、米制裁へ…北の化学兵器使用断定 (2018/03/04)
- スウェーデン“人口4分の1”感染の見通し (2020/04/24)
- キリスト教徒に悩ましい暦、灰の水曜日とバレンタインが同じ日に (2018/02/14)
- オナラが引火しトイレが大爆発 まさかの原因に「危険すぎる」と驚愕の声殺到 (2019/08/12)
- 生理のため小屋に隔離された女性が死亡、窒息死か ネパール (2018/01/11)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ