日本の女子高生のこの姿!日本人は「ズボン下」をはかないのか?―中国メディア
「児童虐待だ」とか「子供が可哀想だ」とか言って騒いでたみたいですね。
2017年11月8日、新華網は、北海道の女子高生が大雪の中、ミニスカート姿で通学している写真を掲載し、「日本の女の子はこれほど寒さに強い?日本人はズボン下をはかずに冬を乗り切るのだろうか?」と疑問を投げ掛けた。
記事は冒頭、「日本列島は海洋性気候に属し、冬の体感温度は実際の気温より高い。おまけに日本人は子どもの精神力を鍛えることを重視。幼稚園児や小学生は秋の終わりごろになっても丈の短いスカートやズボンをはいている」と説明。これに続けて日本メディアが報じた「北海道の一部女子高生は雪の中をミニスカート姿で通学」との情報を紹介し、これら女子高生は寒いと感じているもののイメージ重視のためにあえてミニスカートを選んでいることや、彼女たちの寒さに対抗する秘訣(ひけつ)は「慣れ」であることを伝えている。
また、日本の男子中学生が寒くても上着を着ない理由について「同級生が着ていないから。一人だけ別行動をしたくないし、弱さを見せるのも嫌」と話したことも取り上げている。その上で、「これまでの報道で多くの人が『日本人はズボン下をはかない』と勘違いしているが、実は多くの日本人にも着用の習慣がある」とし、日本のSNS上にはユニクロのヒートテックに関するコメントが寄せられていることを紹介している。(翻訳・編集/野谷)
http://news.livedoor.com/article/detail/13864137/
- 関連記事
-
- 健康食品「お試し価格」に要注意 1回だけのつもりが…定期購入と気づかず契約 トラブル4年前の20倍以上に (2017/01/29)
- ここまで書かないといけないの? バス車内「運転士が水分補給します」掲示が悲しい (2019/08/07)
- 労働相談「いじめ・嫌がらせ」過去最多の7万超 (2018/07/03)
- カキは「食中毒ガチャ」なのか 加熱しても「2次感染は否定できない」 (2018/03/02)
- 葬儀でありがち!5つのNGマナー (2014/12/26)
- パワハラ「間接被害」深刻 現場目撃で不調、見ぬふりに罪悪感 (2018/09/25)
- 体のあちこちにカビが…「爪の水虫」放置はこんなに危険 (2019/05/10)
- あの南雲吉則医師も推奨!ゴボウは「若返りの妙薬」だった (2016/09/16)
- 1位は意外なアレ!「恋人についたことのある嘘」TOP5 (2014/10/30)
- ブラタモリでも活躍 「見学家」という仕事とは (2018/12/17)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ