「サザエさん」まさかの東芝dis!? 穴子さん意味深発言に憶測広がる
公式サイトより
「サザエさん」(フジテレビ系)、降板報道の東芝にいきなり皮肉――!? 2017年11月5日の放送に、ツイッター上で一部視聴者がざわついた。
話題のきっかけとなったのは、マスオさんの同僚・「穴子さん」が発した一言だった。
「最近の炊飯器は...」
この日放送された「穴子さん主夫になる」は、「世の中に主婦くらいのんきな職業はない」とうっかり放言したのを妻に聞かれた穴子さんが、休暇を取り「主夫」生活に挑戦するというエピソードだ。慣れない家事に穴子さんが悪戦苦闘するのに対し、妻は花沢不動産の事務員としてバリバリ仕事をこなしていく――という、2人のコントラストが笑いどころとなっている。大ベテラン、雪室俊一さんの脚本だ。
問題の発言は、家事に奮闘する穴子さんの口から飛び出した。マスオさんが様子を見に行くと、すでに日も暮れたのにもかかわらず洗濯が終わっていない。聞くと、「洗濯機の使い方がわからなくて」。さらに台所を覗くと、なんと米を鍋で炊いている。驚くマスオさんに、穴子さんはこう言い放つ。「最近の炊飯器はスイッチが多すぎてねえ」
スポンサーの東芝のブランドでは今も炊飯器、そして洗濯機も扱っている(白物家電事業の売却先が、東芝ブランドで生産を続けている)。ツイッターでは、「アナゴさん 近頃の電化製品は使い難いとディス(dis)る」
「東芝への風刺」
「もう東芝ディスってるのかよ」
「降板するスポンサーをさっそくディスるスタイル」
などといった書き込みが相次いだ。
この日のCMでも東芝の炊飯器が...
東芝は1969年の放送開始以来、番組のメインスポンサーを務め、1998年に一社提供を終了してからも、実に半世紀近くCMの提供を続けてきた。もちろんこの日の放送でも、「東芝ライフスタイル」のブランドCMがオンエア、女優・満島ひかりさんが炊飯器を使う場面もあった。
ところが11月1日、経営合理化のため、近くスポンサーを降板すると共同通信などが報じた。東芝は現時点で正式な発表を行っていないものの、高須クリニック院長の高須克弥さんが次期スポンサーに手を挙げるなど、大きな話題となっている。
この日はよりにもよって、その報道があってから初めての放送だった。穴子さん発言の「真意」は定かではないが、タイミングがタイミングだけに、視聴者の勘繰りを誘ってしまったようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/13853185/
- 関連記事
-
- 今と昔の不倫マンガを比較「現代を映す不倫マンガ3選」 (2017/07/31)
- 【アニメ・マンガ裏話】デューク東郷という名前には作者の思い出が詰まっていた (2018/06/09)
- 漫画原作者・狩撫麻礼さん死去 『リバースエッジ 大川端探偵社』など (2018/01/16)
- 単行本は、まったく売れていなかった……ジョージ秋山『浮浪雲』連載終了に安堵の声も (2017/08/23)
- 国によって違う! 世界各国で人気の日本アニメ5選 (2016/07/31)
- 今年で放送50周年『サザエさん』 近々高齢キャスト入れ替えの噂? (2019/01/06)
- 「ゴルゴ13」、連載52年で初の休載へ 新型コロナ影響 (2020/05/08)
- サザエさん 作者が海岸を散歩していたから海産物の名前に (2016/05/28)
- 有名漫画誌が休刊ラッシュ…半年で12誌「ガラスの仮面」掲載誌も (2018/08/28)
- 「鬼滅の刃」最終23巻発売、スーツ姿の会社員ら開店前に行列 (2020/12/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ