東芝が「サザエさん」スポンサーを降板で一家はこう変わる!
10月31日、東芝がアニメ「サザエさん」(フジテレビ系)の番組スポンサーを降板する方向であると報じられた。2015年の不正会計問題によって経営不振が続く東芝は、以前から番組スポンサーを降板するのではないかとささやかれてきたが、ついにそれが現実となるようだ。
東芝は1969年の放送開始からCMを提供。長く1社提供を保ってきたが、経営不振から1998年11月にそれを終了。早ければ2018年3月にも降板し、48年の歴史に幕を下ろすことになる。
東芝が降板することによって「サザエさん」が大きく変わってしまうのではないかという心配の声が早くも上がっている。
「サザエさんは冷蔵庫やテレビなどの家電製品を各家庭に浸透させる目的でスタートしました。そのスタンスは今も続いています。ですが、もしIT系企業がスポンサーになれば、方向変換する可能性もある。それをファンは心配しているのです」(エンタメ誌ライター)
カツオがスマホを使いこなし、ワカメがソーシャルゲームに夢中になる。そんなサザエさんになる可能性もゼロではないというわけだ。そのため東芝の後継スポンサーがどこになるのかに注目が集まっている。
「東芝降板」のニュースが流れると、即座に反応したのが美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長。ツイッターで後継スポンサーになりたい旨を明かし、さっそく広告代理店とフジテレビに連絡して値段交渉を始めたことをツイートした。
「もし高須クリニックがスポンサーになれば、フネさんがアンチエイジング治療をしたり、波平が薄毛治療をほどこされるというお話が生まれるかもしれません。それはそれで観てみたい気もしますね。サザエさんはここ数年、視聴率が低迷していますから、それぐらい思い切った変更をしてもいいのではないでしょうか」(テレビ関係者)
2018年3月、いったいどんなサザエさんになっているのか。注目だ。
http://www.asagei.com/excerpt/92251
- 関連記事
-
- 漫画原作者・狩撫麻礼さん死去 『リバースエッジ 大川端探偵社』など (2018/01/16)
- 壮絶! リストラ漫画家のお遍路旅『55歳の地図』で知る、四国の人のあったかさ (2016/03/14)
- 「愛と誠」紛失原画400万円で落札 講談社は「残念」 (2018/05/11)
- 『おそ松さん』よりブラック! 六つ子の厳しい現実を描く、学習マンガ『ニャロメのおもしろ性教室』 (2015/12/11)
- 単行本は、まったく売れていなかった……ジョージ秋山『浮浪雲』連載終了に安堵の声も (2017/08/23)
- <学文社>漫画「日ペンの美子ちゃん」が単行本に (2018/10/19)
- 【悲報】アニメ『おそ松さん』、伝説の第1話がBD&DVD未収録&配信中止に 「完全に黒歴史」「心当たりがありすぎる」 (2015/11/06)
- 26年以上務めた「クレヨンしんちゃん」主役声優降板 のどに負担があった? (2018/06/02)
- 「鬼滅の刃」最終巻刊行部数に「明らかに足りない」「転売ヤーの標的」「争奪戦になる」など懸念多数 (2020/11/25)
- サザエさん 作者が海岸を散歩していたから海産物の名前に (2016/05/28)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ