テレビ界が争奪戦を繰り広げるカズオ・イシグロ氏の魅力

民放キー局や大手広告代理店のキャスティング会議で、合言葉のように繰り出されるのが“カズオ・イシグロ”だという。
'17年のノーベル文学賞に長崎県出身の日系イギリス人、カズオ・イシグロ氏(62)が選ばれた。『日の名残り』や『わたしを離さないで』などの作品が有名なのだが、日本では今一つ彼の功績を知る視聴者が少ない。この現実にテレビ界が着目しているのだ。
「日系人ということで国民の関心は非常に高いんです。小説『わたしを離さないで』の文庫(早川書房)は10月16日付、オリコン週間“本”ランキング文庫部門で、10月9日付の100位圏外から一気に37位に急上昇したんです。本の実売が短期間でこれほど伸びた例はここ最近、非常に珍しいことなんです」(出版関係者)
さらに“カズオ・イシグロ”人気を後押ししたのが、人気女優、綾瀬はるかのコメントだ。
「私も大ファンだったと発表しました。綾瀬は昨年、ドラマ『わたしを離さないで』(TBS系)に主演しています。その原作がカズオ・イシグロ氏だった縁から、撮影前に本人にも会い親交を深めていたんです。彼女がこうしたコメントを発したことで、視聴者の関心はさらに高まっているんです」(芸能関係者)
現在、NHKや日本テレビ、テレビ朝日などがエージェントを通じて出演オファーを投げているという。
「日テレは『世界一受けたい授業』、NHKはドキュメンタリー、テレ朝は池上彰を起用した特番。いずれにせよ国民の関心が高い今、テレビ出演に成功したら金一封は間違いない」(テレビ関係者)
当然、気になるのは出演料。果たして、ノーベル賞作家ともなればどれくらいの出演料になるのか?
「ずばり言い値でしょう。いずれにせよ、文化人の最高枠になる。たとえばの話、1000万円でもNHKなら国民の関心が高いことを理由に、OKするでしょう」(制作関係者)
近々、日本に帰国すると囁かれるイシグロ氏。夢のテレビ出演は実現するか?
http://npn.co.jp/article/detail/05495032/
- 関連記事
-
- 「イッテQ!」タイ・カリフラワー祭りにもデッチ上げ証言 日テレが謝罪 (2018/11/14)
- 「#山口百恵」トレンド1位の大反響「当時21歳とは」最後のコンサート NHK総合で一度限りの再放送 (2021/01/30)
- テレ東『YOUは何しに日本へ?』 トラブル続出の撮影現場 (2015/02/05)
- 水卜アナも限界!? 24時間テレビ“真っ黒”ウラ話 (2016/10/12)
- 『ポツンと一軒家』、『24時間テレビ』の裏で“総集編”でも高視聴率のワケは好条件の重なり? (2019/08/26)
- ネットテレビ「72時間ホンネテレビ」の視聴数にテレビ局が震えあがったワケ (2017/11/09)
- 不倫騒動で仕事激減とにかく明るい安村 このまま消えるのか (2016/10/09)
- デーブ・スペクターが日本のテレビ番組を絶賛「海外では真似できない」 (2015/06/22)
- 冷遇される日本テレビ・笹崎里菜アナに、局内からは「頭の回転がスゴい」の声 (2018/11/05)
- 初のMCに挑戦したトリバゴ美女 (2017/10/13)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ