イケア店内のベッドで爆睡、たたき起こしてみたところ…―中国
イケアは中国でも人気だが、中国人客の店内での傍若無人ぶりを撮影した動画が動画共有サービスに掲載された。写真はイケアで寝る人。
2017年10月17日、スウェーデン発祥の家具チェーン店・イケアは中国でも人気だが、中国人客の店内での傍若無人ぶりを撮影した動画がこのほど、ポータルサイト・新浪(Sina)の動画共有サービスに掲載された。
掲載された動画には、撮影クルーが店のベッドで寝ている客を次々に起こす様子が映されているが、最後に登場した爆睡中だった高齢の男性は「せっかくいい気分で寝ているのに邪魔するな!おまえらマナーも何もないな!」と逆ギレしていた。
これを見た中国のネットユーザーからは「これはどう反応したらいいんだ」「最後のじいさんは大したマナーだな」「どっちがマナーのない人間なんだって話だよな」「別のイケアでも見た。おばさんが靴脱いでベッドで熟睡してた」「まるで自分の家だな」などのコメントが寄せられた。
また、「マクドナルドもイケアも外資系は客に優しい。同じことを中国系でやってみろよ、警備員にたたき出されるぞ」「イケアが構わないんだから別にいいだろ。こういういたずら動画は優越感が欲しいだけでは?」「海外のイケアはどうなの?これがイケアの販売方針なんじゃないのか」などの意見もあった。(翻訳・編集/岡田)
http://news.livedoor.com/article/detail/13760053/
- 関連記事
-
- 米中、新型肺炎の初動遅れで非難の応酬 双方の報道官もツイート (2020/03/21)
- 「幹部が遊びながら殺した女性を焼いた」事件の衝撃 【北朝鮮】 (2018/12/16)
- 北朝鮮ミサイル開発資金潤沢の理由は海外40カ国に散らばる“北の働きアリ”にあった (2017/06/30)
- レストランの遊び場で遊んでいた7歳少女、トイレに行った隙にレイプされる 20歳の白人男を現行犯逮捕(南ア) (2018/10/07)
- ニュージーランド航空、食べられるカップを試験導入 廃棄物を「革新的」に減らすか (2019/12/09)
- 豪「エアーズロック」、19年から登山禁止に 「ディズニーランドではない」 (2017/11/02)
- ホンモノの脱北者だからわかる「朝鮮半島の南北統一はきっと失敗する」 (2018/05/28)
- 香港の周庭氏に禁錮10月 民主派締め付け強化、デモ扇動罪 (2020/12/02)
- 「青二才の出しゃばり」北朝鮮国内で金与正氏に批判 (2020/06/20)
- 仏三つ星レストラン、ミシュランガイド非掲載に 店側の要請で初 (2018/01/31)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ