牛肉が原因? 山中撃破のネリに薬物反応、WBC会長は真相究明へ「彼とも面談を持つ」
米紙「ESPN」もネリのドーピング疑惑について大々的に報道(画像はスクリーンショットです)
試合前検査で陽性反応、WBC会長は牛肉の可能性指摘&面談へ「そこで真相に迫るだろう」
世界ボクシング評議会(WBC)は23日(日本時間24日)、15日に行われたWBCバンタム級タイトルマッチで山中慎介(帝拳)をTKOで破った新王者、ルイス・ネリ(メキシコ)が試合前のドーピング検査で禁止薬物に陽性反応を示したと発表した。海外メディアも続々と反応し、WBC会長が牛肉によって検出された可能性を指摘。「メキシコではよく起こる出来事だ」と話し、真相究明に乗り出すことを伝えている。
世紀の一戦に衝撃が走った。
WBCが23日に行った発表によると、ネリが試合前に行ったドーピング検査で筋肉増強剤に似た性質を持つジルパテロールに陽性反応が出たという。試合は4回TKOでネリが勝利し、山中の国内最多の13連続タイトル防衛を阻み、新王座となっていた。
米専門サイト「Boxing Sense.com」は「ルイス・ネリ、山中とのタイトルマッチ前に行われたテストで陽性反応」と報道。ネリが新王者となった試合前のドーピング検査で反応を示したことを紹介している。
さらに、WBCのスレイマン会長の談話を紹介。それによると、食べた牛肉によって検出された可能性を指摘している。
牛肉が原因の可能性「メキシコではよく起こる」…WBC会長「結論は急がない」
「私が聞いた情報によると、クレンベトールの薬物に近い反応が出ているとのことだ。それは肥育された牛肉から出ることがある」と説明し、「メキシコでは特によく起こる出来事だ。アメリカでも特定の牛の種類によっては含まれている。ティフアナに近いアメリカの地域などでね」と話したという。
また「わからないことなので、結論を急ぐことはしたくない。何が起きているのか、様子をみようじゃないか。我々は彼とも面談の場を持つ予定だ。そこで真相に迫るだろう」としている。
さらに米ESPNは「ルイス・ネリのテスト失敗がバンダム級タイトルに問題を引き起こす」との見出しで報じるなど、早くも世界に波紋が広がっている。
試合に敗れた際、涙を流し、悔しさを滲ませていた山中。新王者のドーピング反応でタイトルの行方はどんな展開を見せるのか。世界が注目している。
http://news.livedoor.com/article/detail/13515815/
- 関連記事
-
- 【平昌五輪】羽生、祝福の「プーさん」ぬいぐるみを地元ファンへプレゼント 「感謝の印を示せたら」 (2018/02/17)
- どうなる? 豪栄道“綱獲り”への道 ナゼか翌場所潰れる日本人大関 (2016/10/21)
- 貴乃花親方 相撲協会に退職届の理由説明「告発の内容が事実無根だと認めることは私にはできない」 (2018/09/25)
- 世紀の茶番劇?モハメド・アリ×アントニオ猪木戦”40年目の真実” (2016/06/14)
- テコンドー協会、攻防6時間 総辞職求め女性理事倒れ金原体制維持 先行き不透明 (2019/10/08)
- 那須川はメイウェザーの中止宣言に平然「ああいうことをよくする人らしいので…」 (2018/11/09)
- 栄氏“壮絶”パワハラ…伊調馨への冷遇は周知の事実だった レスリング関係者「なぜ今“文春砲”なのか」 (2018/03/03)
- 宮里藍、ピークにメジャー取れず「葛藤」 モチベーション低下の理由語る (2017/05/30)
- ジャパン悲願の8強進出決定 4連勝で首位突破!因縁のスコットランドに快勝 (2019/10/13)
- 日大・内田監督の「かんさい学院大学」誤読に厳しい指摘 (2018/05/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ