福士蒼汰『愛してたって、秘密はある。』の何が凄いのか
物語的には鈴木保奈美演じる母親が怪しいと思う。
ネットの普及により、古今東西あらゆる類のコンテンツが身近になった。その事実は、ドラマ制作の手法にも確実に変化をもたらしている。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。
* * *
夏ドラマの中でも独特な快走ぶりを見せ、目が離せない作品があります。『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系日曜22時30分)。物語はすでに第5話、つまり折り返し地点まで進んでいます。それなのに……。何が凄いと言って、極端に言えば「たった1つのこと」しかわかっていない。それが凄い。
その1つのこととは…「奥森黎は、実父を殺し自宅の庭に埋め、父の車を海に沈めた」。それだけ。
物語の筋は……福士蒼汰演じる主人公・奥森黎は、母の晶子(鈴木保奈美)に暴力を振るう父の姿を目撃し、母を守ろうととっさに手近にあったトロフィーで父の頭を殴り殺害してしまう。それ以後2人は「父は失踪した」ということにし、「秘密」を守って生きてきた。
まずは第1話冒頭、はっきりと「犯行シーン」が示されました。犯罪を犯し隠蔽する母と子。事件の構造は単純です。しかし、回が進んでいろいろな出来事が起こっても理由や原因が何だかわからない。
ある日突然、凶器に使ったトロフィーが、黎の恋人・爽(川口春奈)の元に送りつけられたり。差出人不明のメールに、「土の中 海の底 かくれんぼは、もう終わりだ」などと事件の核心が記されていたり。恋人のために購入した婚約指輪が、なぜか死んだ父がしていた結婚指輪にすり替わっていたり。
つまり、「秘密」を知る誰かがたしかにいるのです。その誰かから次々に不気味なメッセージが送りつけられてくる。しかし、謎が膨らむばかりで誰の仕業かわからない。目を皿のようにしてテレビを見ている視聴者でさえ、その「黒幕」とはいったい誰なのか、見当がつかない。
推理ドラマといえばたいていの場合、「この人が怪しい」という容疑者が数人現れ、だんだんに犯人が絞られていくのが常套手段。しかし、『愛してたって、秘密はある。』はタイトル通り、すべての人がそれぞれ秘密らしきものを抱えている。すべての人が怪しい匂いを漂わせている。
川口春奈が演じる、元気で明るい司法修習生・爽にさえ、恋人の黎に隠している「秘密がある」という設定です。
登場人物の中から「黒幕」を探し出そうとすると、対象になる人は言ってみれば全員。今話題の不倫ニュースばりにいえば「全員がオフホワイト」になってしまう。この人もあの人も黒幕でありそうでなさそうで。なんだか幻惑されてクラクラするあたり、ドラマ世界に閉じ込められてしまった証し。
http://www.news-postseven.com
/archives/20170820_605324.html
もうひとつ、このドラマの魅力になっているのがセリフ。
「恋と秘密って似てるね。隠したくても隠しきれないところが」
「誰かと一緒に生きてくってことは、リスクがあるんだ」
「自分に都合のいいように真実をゆがめるのが人間」
心の中にぼおっと浮かんでいる曖昧なことについて、警句や格言のごとく短くずばりと言い切るセリフが散りばめられています。
加えて、キーになるのがイタリアオペラの響き。父親を殺した時に流れていた曲「トゥーランドット」が、物語を進めていく鍵の一つとして使われています。
印象的なオペラのメロディが耳に入るとたちまち黎は殺害現場を思い出してしまい、脂汗が流れる。つい、秘密を漏らしてしまいそうに動揺して……謎を生む謎。鋭い言葉。効果的に使われる音楽。わかりやすい説明は、むしろいらない。配置されたアイテムが、ドラマ世界をより深い謎へとひっぱっていく。
もう一つ、指摘したいのが福士蒼汰さんの押し殺した表情。ドラマの中でこれが非常に活きています。これまで仏頂面とか表情が足りない、などと指摘されたこともありましたがそうではない。むしろ、内省的で繊細。秘密を抱えた人の葛藤と暗さが伝わってくる。この作品で福士さんは「複雑な人物を演じる力の可能性」を示したように思います。
一方、川口春奈さんの躍動感、イキイキした雰囲気も、福士さんとの意図された対照的な配置となって陰影を作り出しています。演出の腕に唸らされます。
ドラマのコンセプトは「恋人のことをどれくらい知っていますか」。企画・原案は秋元康氏だけに、一筋縄ではいかない老獪さ。悔しいけれど、視聴者の意識はどんどん追い込まれていく。引きずられていく。謎を深める筋立て、切れたセリフ、巧みな音、陰影を見せる演技、あざとい演出……後半ますます目が離せません。
http://www.news-postseven.com/
archives/20170820_605324.html?PAGE=2
- 関連記事
-
- 『中学聖日記』、岡田健史の“サービスシーン”でテコ入れ? 2週連続自己最高視聴率に (2018/12/05)
- 『なつぞら』に「話が適当過ぎる」と視聴者のツッコミ ヒロインの妹の絵が… (2019/07/05)
- NHK 米国の黒人への配慮に欠けるCGアニメ放送で謝罪 7日放送の国際情報番組 (2020/06/09)
- コロナ禍で苦境の洋食店に現れた“食い逃げ男”「カツカレー大盛りにするといくら?」逃走の瞬間 (2021/01/28)
- バーター?Perfume、吉高由里子のドラマ主題歌決定に人気凋落を心配する声 (2016/12/16)
- 桜田五輪相「がっかり発言」で考える“切り取り報道”の罪 TV番組制作スタッフの本音 (2019/02/19)
- 「道頓堀角座閉館は“オモロイ大阪”の始まりや」吉本が手を差し伸べる“浪花魂” (2018/08/04)
- こじるり、「ワイドナショー」発言に批判の声増加 原因はキンタロー。? (2018/11/26)
- YOUは何しに日本へ?が超感動作を放送!神回と話題に「日系男性が祖父のルーツ探し」 (2015/08/18)
- ひふみん、東スポ記事に激怒 「完全な捏造記事」 (2017/07/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ