フィリピン警察、再び麻薬犯罪の一斉摘発実施 25人射殺
フィリピン・マニラで、麻薬取引の容疑がかけられた知人が摘発作戦中に殺害され、泣き崩れる男性(2017年8月17日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News
【AFP=時事】フィリピンの警察当局は17日、麻薬犯罪関連の一斉摘発を再び実施し、容疑者25人を射殺したと発表した。同国のロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は、警察に麻薬犯罪の容疑者を毎日数十人殺害するよう促していた。
一斉摘発は首都マニラ(Manila)で16日から17日朝にかけて実施。警察当局は今週初めにも同様の取り締まりを行い、マニラに隣接するブラカン(Bulacan)州で容疑者32人を射殺している。
マニラの警察当局の報道官によると、今回は麻薬犯罪の容疑者らに対して、18もの作戦が展開され、25人が殺害されたという。AFPの取材に応じたこの報道官は、「警察による一斉作戦」だったことを明らかにし、首都を管轄する警察当局の全ての班および署がそれぞれ作戦を実施したと説明した。
ドゥテルテ大統領は16日、ブラカン州で容疑者32人が殺害されたことを称賛するとともに、その際実施された一連の作戦について「いいことだ」と述べている。
【翻訳編集】AFPBB News
http://news.livedoor.com/article/detail/13486314/
- 関連記事
-
- 中国、英領事館職員の拘束認める 香港で (2019/08/21)
- 米韓、北朝鮮の核実験備え厳戒 正恩氏が特殊部隊を視察 (2017/04/14)
- 北朝鮮で拘束恐れの豪男性、日本人妻「大変心配している」 (2019/06/28)
- モアイ像が物語るイースター島の知られざる歴史、新説発表 (2018/08/15)
- レストランの遊び場で遊んでいた7歳少女、トイレに行った隙にレイプされる 20歳の白人男を現行犯逮捕(南ア) (2018/10/07)
- サウジ反体制ジャーナリスト不明 「領事館内で殺害」、トルコ当局が捜査 (2018/10/07)
- 中国人 甘利氏辞任に「日本の報道偉大」「生まれる国間違えた」 (2016/02/08)
- メキシコでM7.1の地震 149人死亡 (2017/09/21)
- 解放へ「カタールが身代金3億円」…監視団体 (2018/10/24)
- シロクマの体に「T-34」の落書き 獲物の捕獲に影響も=ロシア (2019/12/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ