巨匠ダリの遺骨掘り起こし検体採取、「一人娘」とのDNA鑑定へ
スペイン北東部フィゲラスのダリ劇場美術館で、DNA鑑定のためのサルバドール・ダリの遺骨掘り起こし作業のため館内に運び込まれたひつぎ(2017年7月20日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News
【AFP=時事】シュルレアリスムの巨匠サルバドール・ダリ(Salvador Dali)の遺骨の掘り起こし作業が20日、スペイン北東部フィゲラス(Figueras)のダリ劇場美術館(Dali Theatre-Museum)で行われた。ダリの一人娘だと主張している女性の申し立てを受け、スペインの裁判所が先月、DNA鑑定のため約30年前に埋葬された遺骨の掘り起こしを命じていた。
美術館内にあるダリの墓の上から1トン超の厚板を外して遺骨を掘り起こす作業は非公開で行われ、カタルーニャ(Catalonia)自治州の裁判所は午後11時50分(日本時間21日午前6時50分)、「サルバドール・ダリの遺骨から検体を採取した」との声明を発表した。
骨片や歯片などの検体は首都マドリード(Madrid)の専門機関に送られ、DNA鑑定にかけられる。
ダリの一人娘だと主張しているのは、カタルーニャ州で霊媒師として生計を立ててきたピラル・アベル(Pilar Abel)さん(61)。ダリが長く創作活動の拠点としていた同州カダケス(Cadaques)で母親と関係を持ち、自分が生まれたと主張している。
アベルさんの弁護士は、もしアベルさんがダリの唯一の実子と認められれば、20世紀を代表する巨匠画家の莫大な遺産・財産の25%を相続する権利が生じる可能性があると述べている。ダリの遺産を管理するガラ・サルバドール・ダリ財団(Gala-Salvador Dali Foundation)によると、遺産総額は2016年末時点で約4億ユーロ(約520億円)相当に上る。
アベルさんは先月、AFPとのインタビューで、7~8歳のころに初めて祖母から父親がダリだと知らされ、母親も後にそれを事実と認めたと語った。ダリの故郷フィゲラス出身のアベルさんは、生前のダリを街中でよく見かけたが「言葉を交わすことはなく、お互いにただ目をやるだけだった。でも、いちべつは千の言葉に値する」と話している。
【翻訳編集】AFPBB News
http://news.livedoor.com/article/detail/13367321/
- 関連記事
-
- 北朝鮮で揺れ 爆発か自然地震か、情報錯綜 (2017/09/24)
- 「日本車に20%関税を」トランプ氏が警告 (2018/10/29)
- 死んだ子どもに寄り添う母シャチ、「追悼」2週間を超す 太平洋 (2018/08/12)
- 正男氏、襲撃後20分以内に死亡=大量のVXか―マレーシア保健相 (2017/02/27)
- 金正恩氏が劣等感を抱く正男氏の息子・ハンソル氏の出自 (2017/02/28)
- 成田発北京行きのコックピット内で機長と女性客がセックス? 副操縦士を追い出し、2人きりで…… (2017/05/16)
- 王子挙式で「物乞い追放」?=自治体提案に批判広がる-英 (2018/01/08)
- イラン、緊張激化に不安広がる 「戦争は嫌だ」市民の願い切実に (2020/01/05)
- 「強欲国家」中国 北極でも資源強奪を着々と進行中 (2018/08/19)
- 11歳少女と性交の男に無罪評決 フランス (2017/11/13)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ