三菱東京UFJ銀行ATMが「心乱される」と不評! 「3口同時に出る」「ブザーが犯罪犯した警報みたいな音」
3大メガバンクの一角である三菱東京UFJ銀行。全国に約8000台のATMが設置されていますが、『Twitter』でこのATMが「心乱される」という声が上がっています。
私もうこの話何度もツイートしていますが,三菱東京UFJ銀行のATMってすごく心乱されませんか。通帳とカードで現金引き出すと,3ヶ所の取り出し口から通帳とカードと現金を同時に吐き出されて,数秒で全部回収しないとけたたましいブザーが鳴る。
実際、三菱東京UFJのATMでお金を引き出そうとすると、現金とカード・明細、通帳が同時に出され、数秒で大きな音のブザーが鳴るようになっています。
上記の『Twitter』ユーザーは、「ATMには口は3つあるかもしれないけど,自分の腕は3本ない」と続けており、「ブザーの音がイヤ」という意見に対しては「ブザー鳴るまでが短い」「犯罪犯した警報みたいな音」と同様に感じている人のツイートが続出。中には、「ブザーが鳴らないように全部引き抜いてパネルの上に置いて、忘れて帰る」といった本末転倒な事態を頻発しているといった声もありました。
また、他の金融機関と比較して、「みずほ銀行や三井住友銀行のATMはちゃんと順番に出てくる」「ゆうちょ銀行とか他のATMもせっかち」「コンビニのATMはカードを取らないとお金が引き出せないので良い」といった意見もありました。いずれにしても、ネットユーザーからしてみれば、三菱東京UFJのATMはとりわけ「3つの口が同時に出てくる」「すぐブザーが鳴る」という印象が強い模様です。
※参考 「三菱東京UFJ銀行のATMに心乱されませんか」に共感の声続々「わかる」「怖い」(Togetterまとめ)
https://togetter.com/li/1131245 [リンク]
http://news.livedoor.com/article/detail/13369154/
- 関連記事
-
- 第4のチョコはルビー色 「酸味と甘みのバランス絶妙」 (2020/01/10)
- aicezuki 実名も特定され晒される (2011/03/07)
- カードローン貸し過ぎ調査 銀行、高金利で注力 金融庁改善促す (2017/03/08)
- ゴールデンウィーク10連休、主婦・主夫の6割が「嬉しくない」 サービス業従事者も「国民全員が休めるよう配慮して」 (2018/11/07)
- 17年の輸入差し止め過去2番目 偽イヤホンなど電気製品が急増 (2018/03/03)
- 山口組のハロウィーン行事、今年は中止 菓子配らず 総本部使用制限で (2019/10/31)
- ケンタッキー、ネット予約限定のお買い得商品が早期終了に 「ひどいよ…」SNSで怒りと悲嘆 (2020/09/08)
- 老舗ホテル、今年も異例の10連休中 減収でもハッピー (2019/01/20)
- 発泡酒「悔しそうな説明文」が話題 メーカーは「削除を予定」、一体なぜ? (2017/08/13)
- ココイチがインド1号店を出店して話題に!果たして和風カレーは本場インドで通用するのか? (2020/08/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ