ウナギ、少し安く食べられそう…値下げの店続々
ウナギを焼く専門店店員。土用の丑の日を前に客足も伸びている(7月18日、東京都目黒区の専門店「八ツ目や にしむら目黒店」で)=松井亮佑撮影 【読売新聞社】
(読売新聞)
25日は土用の 丑 うし の日。
今年はウナギが少し安く食べられそうだ。養殖用の稚魚漁が昨期より好調で、ウナギの卸売価格が約1割下がり、店頭での値下げも相次いでいる。
東京都目黒区のウナギ専門店「八ツ目や にしむら目黒店」は今年のかば焼きを、大串2200円、中串1800円にした。昨年よりも200円値下げして、おととしの価格に戻した。
それでも約5年前より400円ほど高いが、客足は好調だ。店主の松本清さん(55)は「まだ高い状態。本当はもっとお手頃に食べてほしいが……」と話した。
コンビニ大手のファミリーマートは土用の丑の日に合わせて、21日から販売する「鹿児島県産うなぎ 蒲焼 かばやき 重(半尾)」を、昨年より100円値下げして1880円にした。
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/
business/20170720-567-OYT1T50069.html
- 関連記事
-
- 札幌での五輪マラソンは無料観戦へ チケット払い戻しは補償問題に発展も (2019/11/03)
- MRI出資金消失、幹部3人に約7億円支払い命令 (2017/10/31)
- 「3万年前の水」なのに賞味期限5年 どういう意味なの?メーカーに聞いた (2019/12/02)
- 銀座で話題のスパイダーマン、正体は…ムキムキ会社員 (2018/10/20)
- 潜伏キリシタン世界遺産に=長崎など、国内22件目―ユネスコが登録決定 (2018/06/30)
- 「着衣の全身撮影」で逮捕 不用意に女性を撮影してはいけない (2014/08/31)
- 「やっぱりイナバ!」豪雪に耐える物置にネット感嘆 「100人乗っても大丈夫」のCM撮影は“密”で自粛も (2021/01/23)
- セブン「日曜休業なら契約解除」 東大阪の時短店に書面回答 (2019/08/23)
- 和菓子屋「亀屋良長」の倒産危機を救った取締役女性のアイデア (2018/07/29)
- 高騰に負けるな!…野菜たっぷり“マイ鍋”に殺到 (2018/01/20)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ