倉本聰が決断『やすらぎの郷』打ち上げ“異例の会議室開催”
「お疲れさまでした、倉本先生。ありがとうございました」
パナマ帽で決めた脚本家の倉本聰(82)がハイヤーに乗り込むのを、加賀まりこ(73)ら豪華出演陣が笑顔で見送っていた。7月12日、都内の撮影スタジオの大会議室で、話題のドラマ『やすらぎの郷』(テレビ朝日系)の打ち上げが極秘裏に行われたのだ。
この日は、石坂浩二(76)、浅丘ルリ子(77)ら主要キャストが全員集合。半年にわたる帯ドラマの打ち上げなら、一流ホテルで行われるのがふつうだが……。
「倉本さんの鶴の一声で決まったと聞きます。『やすらぎの郷』は、テレビの黄金時代を作った人たちだけが集まる老人ホームでの“黄昏”を描いたドラマ。倉本さんは、そんなドラマの内容を反映させるように『(出演者は)みんなこれまで派手なパーティに嫌というほど出てきたろう。今回は打ち上げもひっそりやって、“終焉”を迎えるっていうのはどうだい?』と提案されたそうです」(スポーツ紙デスク)
開始時間も夕方5時からと、こちらもシルバー仕様。打ち上げが始まると、出演者たちはひとりひとり登壇して、スピーチしていった。最近、人生の目標を聞かれると「転ばない。風邪ひかない」と答えていると話して、会場を笑わせたのは加賀。なんとそれにツッコんだのが倉本だった。
「転ばなくてよかった!」
テレビ朝日の社運がかかっていると言われた『やすらぎの郷』の成功に引っかけた御大のツッコミに、会場はさらに爆笑の渦。印象的なテーマ曲『慕情』を歌う中島みゆき(65)からは会場にメッセージが届いた。
「彼女はドラマの内容聞いたうえで『慕情』を作曲したのですが、倉本先生に曲を聴いてもらうときはひどく緊張したと。ダメ出しされることを覚悟していたので、倉本先生と2人きりで曲を聴いてもらったそうで、『OK』が出たときは喜びもひとしおだったそうです」(前出・テレビ局関係者)
この打ち上げに唯一“欠席”したのが、6月13日に肺尖がんのため亡くなった野際陽子さん(享年81)だ。5月7日まで収録に参加していた野際さんに、出演者は次々と感謝の言葉を述べた。
「野際さんが“全裸で泳ぐ”と書かれた場面が台本にあって、ミッキー・カーチスさんが『本当に野際さんが裸で泳ぐのかと思った』と言うと、会場はもう泣き笑いの雰囲気で。プロデューサーも『野際さんがいると安心できた。自分たちのよりどころでした』と、彼女をしのんでいました」(ドラマスタッフ)
夜9時前、参加者たちが次々と会場から出てきた。その笑顔に刻まれていたのは、「やりとげた」という満足感。もう二度と見られないだろう“伝説のドラマ”にふさわしい幕切れだった――。
https://news.goo.ne.jp/article/
jisin/entertainment/jisin-29794.html
- 関連記事
-
- 幸福の科学はOKで創価学会はNG?ウーマン村本が“芸能界の空気”に苦言 (2017/03/15)
- 《志村どうぶつ園「白井家」に行政指導》愛馬ラスティの「放牧場」は所有者に無断使用の農地だった (2020/02/22)
- 石田ゆり子 セクハラ大魔王・明石家さんまで共演NGへ (2019/10/06)
- 乙女キャラで人気だった楽しんごの現在 今はセレブな実業家? (2018/12/09)
- 「シコ松は深夜でもダメ!」「20歳のアイドルがグアムで飲酒は違法!」「夕方のアニメで女体盛りだなんて…」2016年BPO“ご意見”1月~3月編 (2017/01/02)
- 政治学者のつぶやきに大反響! テレビ番組“突然の打ち切り”が怖過ぎる… (2019/07/08)
- アーティスト人気高い「Mステ スーパーライブ」 理由はタモリ (2017/08/27)
- 「ラブ、注入」楽しんごも闇営業、吉本が契約解消 (2019/06/10)
- 紅白歌合戦は史上初の無観客で NHK前田会長…「密になることを避ける」 (2020/09/10)
- 超大御所・和田アキ子の「意外なギャラ事情」に、驚きの声続出 (2016/11/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ