藤井聡太四段 歴代単独1位の29連勝達成!大逆転で10代対決制し30年ぶり偉業
竜王戦決勝トーナメントで対局に臨む藤井四段
(スポニチアネックス)
将棋の最年少棋士、藤井聡太四段(14)が26日、東京都渋谷区の将棋会館で竜王戦決勝トーナメントに臨み、増田康宏四段(19)との10代対決を制した。自らの持つデビューからの公式戦連勝記録を伸ばし、公式戦の新記録となる29連勝を達成。昨年12月の初対局から快進撃を続ける中学生棋士が、将棋の世界で30年ぶりの記録更新成し遂げた。
竜王戦は8大タイトル戦の1つ。振り駒の結果、先手は藤井四段。戦型は「居飛車」となった。この日の昼食には「豚キムチうどん」、夕食には「わんたんめん」を注文した。中盤の苦しい展開をしのいだ藤井四段は、一気に攻勢をかけ大逆転劇を演じた。
相手の増田四段は藤井を除くと唯一の10代の現役プロで「東の天才」と称される期待の若手。2016年の新人王戦では圧倒的な強さでプロ初優勝を飾った。2人はこれまでに3度対局。藤井が奨励会三段だった昨年春に研究会で対局した際には、増田が連勝。しかし今春、インターネットテレビ「AbemaTV」企画の非公式戦では、先手の藤井が95手で勝利を収めていた。
藤井は21日に28連勝を達成。1987年に樹立した神谷広志八段(56)の最多連勝記録に30年ぶりに並び、新記録樹立に王手をかけていた。
次戦は7月2日に行われる同トーナメントで、佐々木勇気五段(22)と対局する。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/
entertainment/sponichi-spngoo-20170626-0134.html
- 関連記事
-
- 「麒麟がくる」代役・川口春奈 起用理由は「確かな演技力」「戦国武将の娘としての気高さと強さ」 (2019/11/21)
- タブーのCMギャラ暴露も…ハズキルーペの太っ腹に業界沈黙 (2018/11/07)
- 五郎丸歩、澤穂希……テレビ関係者が明かす「ギャラを要求しすぎ!!」のアスリート (2016/01/19)
- スポンサーに怒られる!?本田翼が人気紀行番組でまさかの“失言” (2017/06/27)
- 本田翼『ゴチ』初戦、好感度の裏でアンチは「女にだけわかる」? レギュラーの女優にはある法則も (2020/01/24)
- 宮根誠司、片岡愛之助と藤原紀香へのご祝儀金額を明かす!? (2016/10/03)
- 池上彰氏、タレントキャスターをバッサリ “芸能人がニュースを伝える”のは日本ならでは (2018/06/06)
- 「先生、すごく大きい」久冨慶子アナの「素直なコメント」が大反響! (2017/08/29)
- 清水富美加が出演予定の映画「東京喰種」 状況を確認し協議へ (2017/02/14)
- 沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「ファンに申し訳ない」と謝罪 (2018/10/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ