華原朋美 「英語が絶望的にできない紅白歌手」とひどい評判!?
14日放送の「生き物にサンキュー&アイ・アム・冒険少年 合体3時間SP」(TBS)で華原朋美が英語表記された方角の意味がわからず、苦戦する場面があった。
11日に行われた同番組収録後に「正直歌を歌っているよりこっちの方が楽しかった」と“バラエティ本格進出”を宣言し、ナインティナインの岡村隆史やココリコの田中直樹らから「テレビの芸人枠は限られてるんだからやめてもらいたい!」と突っ込まれていた華原。体を張ったバラエティ番組のロケに手応えを感じていたようだが……。
番組では「超過酷な脱出島対決 in フィリピン最後の秘境エルニド!」と題し、オードリー・春日俊彰、あばれる君、華原の3人が、それぞれ無人島に放置され、誰が先に脱出に成功するかを競った。
3人には、それぞれ島脱出のために与えられているアイテムがあり、春日は100均グッズ、あばれる君にはナイフ1本、そして華原には最新防災アイテムとなっていた。
無人島上陸直後、華原は「方角とか全然わからないよね」と、グラスで覗いた目標物の方向が瞬時にわかるという「コンパスグラス」というアイテムを使用して方角を知ることにする。
しかし、超便利アイテムであるはずの「コンパスグラス」の方角が英語表記だったため、華原は「North(北)が東?」「SSE(南南東)って何だろうね、ピコ太郎みたいな? PPAP…」と大苦戦し、壊滅的に英語力が無いことをお茶の間に晒してしまったのだった。これにはスタジオでVTRを観ていたナインティナイン・岡村隆史らも大爆笑。
さらに、華原は「東ってなんだっけ? ねえ、英語わかんないんだけど! どうやって行くの!? わかんなーい!!」とイライラ。
番組のナレーションでは「英語が絶望的にできない紅白歌手」「なにが『I'm proud』だ!」と酷評を受けたのだった。
http://npn.co.jp/article/detail/39555627/
- 関連記事
-
- 『なつぞら』、視聴率が好発進 トトロ、ハイジ、ルパン…名作アニメのオマージュいくつ気付いた? (2019/04/02)
- 「女性を馬鹿にしてる」 グリコの新サイト“ママ語翻訳”がネットで物議 (2019/02/21)
- 『24時間テレビ』続く理由 初回・高校生の一言からの大拍手 (2015/08/23)
- ドラゴンボール復刻BD、返金対応へ 「中指立て」説明なくカット...公式で謝罪 (2019/01/26)
- 綾野剛“怪物” 天草とついに対面!劇中カット限定で先出し公開 (2017/05/16)
- 整形計画、恋人同伴、バリ島でやりたい放題…新庄剛志の自由奔放さが視聴者を圧倒 (2018/03/23)
- 『笑ってコラえて』のドッキリ企画が物議? 巻き込まれた94歳のおばあちゃんに同情の声 (2019/12/26)
- のん、新CMのセリフは事務所トラブルへの「勝利宣言」だ! (2017/08/30)
- 厚切りジェイソン「貯金は十分ある!」5年後のリタイアを宣言 (2017/02/26)
- 田中みな実アナ「もうお嫁に行けない」バストに洗濯バサミで悶絶 (2017/06/09)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ