「小学生でも知ってるぞ!」 本気なの?とあるクレーマーの『間違い』がひどすぎる
「夜9時に電話しても取らなかったけど?」
— まっきぃ@TRPGを嗜む紳士 (@makkiTOEFog) 2017年5月25日
俺「弊社は19時までの営業となっておりますので」
「夜の9時までだろ?1分も過ぎたらダメなのかおたくは」
俺「弊社は19時、夜の7時までの営業t
「19時つったら夜の9時だろうが!小学生でも知ってるぞ」
と言うクレームを頂きました(白目)ある日、クレーム対応をしていたという、まっきぃ(@makkiTOEFog)さん。
とあるお客さんの対応をしていたのですが、相手からいわれた言葉の意味が全く分からず、頭を抱えてしまったそうです。
その言葉をTwitterに投稿すると、多くの人が「マジか…」と呆れてしまいました。
投稿者さんがいわれた言葉とは…。
「弊社は19時までの営業となっておりますので」
「19時っていったら夜の9時だろうが!小学生でも知ってるぞ」
???????????
いうまでもないことかもしれませんが、19時は夜の7時です。
しかし、この人はどうやら19時を夜の9時だと勘違いしている様子。相手が興奮している状態でそこから説明しなければならないと考えると…ゾッとしますね。
その後は、一方的に怒鳴られ、電話を切られてしまったのだそうです。
この投稿に、同情する声が多数寄せられました。
もしかして、酔っ払ってたのかもね。災難でしたね。きっとその人は21時まで働いていて疲れていたのかもしれません。指摘なんかとてもできないし、これはキツイ。1つの意見として、相手に連絡を入れるというのは悪いことではないかもしれません。しかし、その際には少し冷静になってから行うようにしたいものですね。
[文・構成/grape編集部]
http://news.livedoor.com/article/detail/13121377/
- 関連記事
-
- 盗撮でっち上げか 股の間にカメラを仕込んだ男性写真がSNSで拡散 (2019/01/22)
- ネット銀行で不正送金被害急増 偽サイトに誘導する手口 (2019/11/19)
- 蛇口の上部「青色は飲める水、無色は飲めない水」はデマ SNSで拡散、水道メーカー「飲用可否を見分ける用途ではない」 (2018/10/25)
- 最近のお天気キャスターはかわいいのう【画像】 (2011/01/19)
- 夫婦げんか翌日…白ご飯1色「ナメんな」弁当!でもその下に…ツンデレっぷりにネット民羨望 (2019/02/01)
- 今年のプロ野球は絶対に広島が優勝するという恐ろしい法則が発見されたぞ… (2011/04/18)
- Windows10でファイルコピー後のCtrl+zは危険! 完全にファイルが消えるぞ (2017/11/24)
- ステマ?ツイート、木村祐一さんら別の芸人も契約判明 (2019/10/29)
- 「盲導犬を蹴った」「虐待だ!」動画を拡散、駅で待ち伏せ…ネット私刑の法的リスク (2017/11/02)
- トランプ大統領の“しんぞー忖度”ツイートにネット上で賛否両論! (2019/05/28)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ