<ダイエー>「ドムドムハンバーガー」売却へ
ドムドムハンバーガーのホームページ
(毎日新聞)
ダイエーは18日、子会社の「オレンジフードコート」(東京都江東区)が運営するハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」を、7月に売却する方針を明らかにした。売却先は主にホテル事業を手がける「レンブラントホールディングス」(神奈川県厚木市)などで、売却額は非公表。
ドムドムは1970年2月に国内初のハンバーガーチェーンとして誕生。1997年にはダイエー店舗内などに355店を展開していたが、その後のダイエーの経営再建に伴う店舗閉鎖で55店まで減っていた。売却理由についてダイエーの広報担当者は「レンブラントの提案が、ドムドムの成長につながると判断した」と話しており、ドムドムの集客力アップを通じて、出店先であるダイエーなどの店舗自体の魅力向上につなげたい意向だ。
レンブラントは、同じくオレンジフードコートが運営する、女性をターゲットにした「ディーンズバーガー」2店舗を含む計36店舗の譲渡を受け、新生銀行と共同出資で「ドムドムフードサービス」を設立し運営に当たる。残りの店舗については、オレンジフードコートがクレープ店への転換などを検討する。【増田博樹/統合デジタル取材センター】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business
/mainichi-20170519k0000m020003000c.html
- 関連記事
-
- 明治、アイスに賞味期限設定へ 来年4月めど、問い合わせ増え (2020/01/22)
- 「高すぎる」1円500枚両替に手数料400円 キャッシュレスの波乗れず…店主悲痛 (2021/02/01)
- 副業は日本の労働環境ではうまく機能しない? 経済界は慎重姿勢 (2018/01/18)
- 「令和」まで248元号を網羅! ビックカメラの紙袋が話題に 普段はメーカーロゴなのに…担当者に聞いた (2019/05/01)
- 東京五輪の緊急調査に“NO”を明言する国が出た!「ラオスは選手を派遣しない」 (2020/12/31)
- 早くも巻き起きる“レジ袋ロス” 実践! 無料で“ゴミ袋代用”術 (2020/07/03)
- 「おっさんずラブ」主人公のマグが品切れ 売り上げ6倍 (2018/06/16)
- “幻のラムネ”10分で完売 奈良県生駒市の返礼品 (2020/02/07)
- みずほ銀に金融庁が追加報告命令 相次ぐATMなどの障害で (2021/03/11)
- 組織委が責任逃れ 東京五輪は“死のボランティア”も現実に (2019/08/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ