リポD不振、エナジードリンク人気で CMの絶叫消えた
大正製薬ホールディングスの「リポビタンD」が不振だ。エナジードリンクブームに押され、売り上げはピークの半分以下に。筋肉質の男性が危機的状況を打開するおなじみの「ファイトー、イッパーツ」のCMも、新しい層を取り込もうと、さわやか路線に変化している。
1962年発売のリポビタンDの売り上げは、2001年3月期の797億円をピークに、17年3月期は372億円に減った。「レッドブル」などのエナジードリンクの人気が続いているからだ。
「ファイトー」と絶叫するCMは77年に始まった。だが、「汗と筋肉と危機的状況で表現する『がんばり』は時代に合わない」(上原健取締役)と、昨年9月からユーチューバーらがさわやかに「ファイトー」と口にする形に変更した。
17年3月期の全体の売上高は、リポビタンDの不振などもあり前年比3・6%減の2797億円で3年連続の減収だった。ただ、新CMは好調で、「手応えはある」(取締役)という。
http://news.livedoor.com/article/detail/13065540/
- 関連記事
-
- 選挙支える企業たち…参院選21日投開票へ準備万端 (2019/07/08)
- 「金曜ロードショーにジブリ」で相場が荒れるジンクスあり (2016/11/23)
- 「怒り」を静めるグッズあれこれ 大声を出せる遮音イス、写経、ゲームなど (2018/06/18)
- ラジカセ、時代巻き戻して新たな人気 ユニコーンも新曲 (2018/06/29)
- 新橋キャバクラ店暴行死事件でキャバクラユニオンが「緊急声明」発表 「この社会が水商売の女は殴ってもいいとみなしている」 (2017/08/01)
- ダイコン、台風塩害で高値水準に 農水省の10月後半価格見通し (2018/10/17)
- ジャポニカ学習帳 トップシェア獲得までには紆余曲折あった (2015/02/05)
- 最多の名字は「佐藤」さん 2位「鈴木」3位「高橋」 (2018/08/09)
- 豚肉と根菜の旨味が溶け込んだ「どん兵衛 豚汁うどん」 (2018/11/07)
- 「天罰」発言を撤回=石原都知事 (2011/03/15)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ