電通子会社5社に是正勧告 違法な長時間労働の疑い

大手広告会社の電通(東京都港区)の子会社5社が社員に違法な長時間労働をさせていたとして、各地の労働基準監督署が是正勧告をしていたことが15日、各社への取材で分かった。違法な長時間労働が子会社にも及んでいたことが明らかになった。
是正勧告を受けたのは、電通東日本(港区)▽電通西日本(大阪市北区)▽電通九州(福岡市中央区)▽電通北海道(札幌市中央区)▽電通沖縄(那覇市)−の5社。いずれも社員に違法な長時間労働をさせたとして、15日までに各地の労基署から是正勧告を受けた。
5社は電通の新入社員、高橋まつりさん=当時(24)=が過労自殺したことを受けて行われた厚生労働省の調査の一環で、昨年10月に労基署の任意の立ち入り調査を受けていた。すでに電通本社、大阪、名古屋、京都にある3つの支社と幹部社員が、社員に違法な長時間労働をさせた労働基準法違反の疑いで書類送検されており、電通の違法残業をめぐる調査はこれで終了する。
各社は「是正勧告を重く受け止め、全社を挙げて労働環境改革に取り組む」とコメント、各労基署に改善計画などを提出する。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei
/nation/sankei-afr1705150022.html
- 関連記事
-
- ブラック企業で心身を壊した人の体験談「手巻き寿司を1日180本巻いて後遺症」「残業100時間の薄給仕事で精神疾患に」 (2019/02/19)
- 「スター・ウォーズ」が中国で絶不調、各地で上映打ち切りに (2018/01/15)
- 大阪のシンボル「づぼらや」閉店へ 新世界のふぐちょうちん 創業100年 (2020/06/11)
- 自主申告ならば罰則なし 給付金不正受給、返還呼びかけ (2020/10/06)
- 外食チェーン大量閉店 宅配など好む客、戻れぬコロナ前 (2020/06/08)
- あの「謎肉丼」がカップメシに 「カップヌードル謎肉丼」1万食限定で新登場 (2018/06/30)
- IHI不正検査、過去2年に211件と発表 (2019/03/08)
- 実在する国内企業のCEOをかたる“日本語ビジネスメール詐欺”――あらゆる国内企業・組織が攻撃対象となる状況に (2018/08/28)
- G20、たこ焼きアピールと原発事故の「意外な関係」 外国人記者おもてなしの現場で見たものは…… (2019/07/06)
- 東証一部上場「飯田HD」社長 「2人の愛人」で1.1億円離婚訴訟 (2019/04/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ