「30倍LEE」2年ぶり“復活” グリコの夏限定カレー、スパイスも3割増強
江崎グリコの夏季限定レトルト商品「ビーフカレーLEE〈辛さ×30倍〉」。2シーズンぶりにスーパーなどでの販売を復活させる
(産経新聞)
江崎グリコは8日、レトルト食品「ビーフカレーLEE」の「辛さ30倍」版を今月16日に夏期限定商品として発売すると発表した。希望小売価格は250円(税別)で、8月末まで販売。昨年は販路を通販サイトなどに絞っていたが、2シーズンぶりに量販店などでの販売を復活させる。
今年の「30倍」は、使用する40種余りのスパイス量を従来より約30%増やし、コクと深みがアップ。フライドガーリックと粗挽き黒コショウの配合により「やみつきとなる辛さに仕上がった」(広報)という。
LEEは激辛ブームさなかの1986年に辛口の大人向けシリーズとして発売。通年商品は現在、辛さ20倍が最高だ。さらに刺激的な「30倍」は2005年から夏場の限定商品とし販売しており、男性を中心に根強い人気を集めている。
ただ「コアなファン向けの数量限定商品」(広報)でもあるため、昨夏は実験的に、通販サイトや全国約20カ所のアンテナショップ「ぐりこ・や」に販路を絞った。その結果、スーパーなど一般店での販売を望む声が多く寄せられたため、今夏は再び店頭販売することにしたという。
早くも各地で夏日を迎えている中、手に入りやすくなった「30倍」は激辛マニアのホットな視線を集めそうだ。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/busi
ness/industry/sankei-ecn1705080013.html
- 関連記事
-
- ファミマのザッハトルテは濃厚チョコ欲を満たす系スイーツ (2018/06/11)
- なぜ人はもちふわ系のパンが好き? 味覚の専門家に聞いてみた (2017/05/08)
- 「業務用スープだろ!」SNS中傷に苦悩…人気ラーメン店が裁判で「潔白」を勝ち取るまで (2020/09/13)
- あのベビースターラーメン、カップ麺に 店舗限定販売 (2016/10/06)
- 「穴に卵」「バター→はちみつ」いつものパンが確実に美味しくなる!ちょっとした魔法をプラス!【作ってみた】 (2016/03/21)
- 日本全国「好きなソース」総選挙! 東のブルドッグ、西のオタフク、中部のカゴメ...イカリ、コーミなどのローカル強豪も (2016/06/04)
- 京都福寿園227年目の革新、伊右衛門がリニューアル! (2017/01/25)
- 実は食べ方も異なる?「ピザ」と「ピッツァ」の違いとは (2020/09/17)
- マッサマンカレーの「マッサマン」の意味って? (2016/03/15)
- チロルチョコの専門店オープン 東京・秋葉原 (2018/05/02)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ