Uターンラッシュ本格化、東名で28キロの渋滞
渋滞する東名高速の上り線(6日午後6時57分、神奈川県の厚木インターチェンジ付近で、読売ヘリから)=大石健登撮影 【読売新聞社】
(読売新聞)
ゴールデンウィーク終盤の6日、Uターンラッシュが本格化し、空の便や道路、鉄道は各地で混雑した。
成田空港の国際線到着ロビーはこの日、大きな荷物や土産物を抱えて帰国した家族連れらでごった返した。家族4人で4泊5日のグアム旅行を楽しんだという仙台市の会社員(30)は「とてもきれいな海で『充電』ができた。気持ちを切り替えて仕事を頑張りたい」と笑顔で話した。航空各社によると、国際線で国内の空港に到着する便は終日ほぼ満席で、7日も空席はほとんどないという。
高速道路は上り線で混み合い、日本道路交通情報センターによると、6日午後7時までに、東北道では上河内サービスエリアを先頭に31キロ、東名高速では大和トンネルを先頭に28キロ、関越道では花園インターチェンジを先頭に24キロの渋滞となった。
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/
nation/20170506-567-OYT1T50080.html
- 関連記事
-
- 14日(火)九州は台風接近 関東や中部は天気急変に注意 (2018/08/14)
- N国党首、有罪では議員辞めず 前言撤回、「実刑ならば」 (2019/10/04)
- “全原発を廃炉に” 原発事故8年で抗議集会 東電本社前 (2019/03/11)
- 緊急事態宣言「ぎりぎり」の段階 再び40人感染で小池知事 (2020/03/27)
- 「ソフトボール大会」の打順めぐって大ゲンカ 神戸刑務所、受刑者2人を傷害と暴行容疑で送検 (2017/08/10)
- 台風19号の災害ごみ数百万トンに 処理完了まで2年以上か (2019/10/16)
- <森友学園>詳細すぎる決裁文書 組織防衛か、政治的圧力か (2018/03/18)
- 分電盤清掃名目で高額請求 解約できぬ事業所続出の訳は (2017/01/07)
- 【米朝首脳会談】拉致被害者・地村さん「日朝対話の進展を」 (2018/06/13)
- 日本政府、韓国を輸出優遇国グループAから正式除外へ (2019/08/27)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ