4月末が説得期限 追い詰められた金正恩に「中国亡命説」

「金正恩は中国に亡命か」――。韓国国内で驚く情報が飛び交っている。韓国の大手紙「朝鮮日報」(11日付)が、「4月末まで中国当局が金正恩委員長の亡命を説得し、失敗に終われば米国が先制攻撃に出る」と伝えたのが発端だ。あっという間にSNSで韓国国内に拡散されている。正恩が亡命する可能性はあるのか。
「核実験」が強行される可能性の高い25日が近づき、朝鮮半島は一気にキナ臭くなっている。米CNNによると、中国空軍は爆撃機に厳戒態勢を取らせているという。英デーリー・メール紙は「ロシア軍が北朝鮮との国境に部隊を派遣した」と報じている。
さらに20日、放射性物質を探知する米国の特殊偵察機が沖縄から日本海に出撃したため、「核実験の予兆があったのではないか」「北朝鮮が中国に核実験を通告したのではないか」など、核実験が迫っているとの臆測が広がっている。警告を無視して、北朝鮮が6回目の核実験を強行したら、トランプ大統領もアクションを起こさざるを得なくなるだろう。
金正恩の“亡命説”は、危機を回避したい韓国国民の願望とともに広がっている。追い詰められた正恩が中国の説得を受け入れる可能性はあるのか。元韓国海軍少佐で拓殖大学の研究員、高永竽氏はこう言う。
「金正恩に亡命するように中国が説得しているのかどうか、まだハッキリしていません。ただ、“朝鮮日報”は大手紙だけに裏付けを取っているのでしょう。実際、中国サイドが『斬首作戦で米国に殺されるよりも、亡命した方が得策だ』と提案した可能性はあると思う。4月末までという期限の区切り方も絶妙です。ちょうど4月末まで大規模な米韓合同軍事演習が続きます」
■中国が本気で説得か
金正恩の亡命は、米国と中国にとってベストシナリオだという。
「国際政治、安全保障にとって一番いいのは、現状維持です。現状を変えようとすると必ずトラブルになる。韓国、米国、中国、そしてロシアも、リスクの大きい北朝鮮の崩壊を望んでいない。ベストシナリオは、北朝鮮という国家が崩壊せず、“核”と“ミサイル”の脅威が取り除かれることです。そのためには危険な正恩を排除し、穏健な人物と代えることが手っ取り早い。米中会談でトランプ大統領と習主席が、正恩の亡命を話し合ったとしてもおかしくありません。ここ数日、トランプ大統領は『中国は一生懸命やってくれている』と、やたらと中国を称賛している。中国が本気で説得に乗り出しているのかもしれません」(高永竽氏)
しかし、あの金正恩が素直に亡命するのかどうか。中国の説得は、最後通告の可能性もある。中国が正恩を見限った時、予想外の事態に突入するかもしれない。
http://news.livedoor.com/article/detail/12972960/
- 関連記事
-
- 中国で農業、71歳の日本人、ネットで話題に―中国メディア (2017/09/05)
- 仏住宅の台所で見つかったチマブーエの絵画、29億円で落札 中世絵画では最高額 (2019/10/28)
- H&Mがミャンマーへの発注中止、抗議デモ弾圧に懸念 (2021/03/09)
- 【平昌五輪】北朝鮮の管弦楽団140人派遣で合意 五輪開催地やソウルで公演へ (2018/01/16)
- 国没収のメタリカCD、大統領が買い戻す インドネシア (2018/02/22)
- 線路内で撮影中のモデル、列車にはねられ死亡(米) (2017/03/27)
- レバノン当局、ゴーン被告の出国を禁止 司法筋 (2020/01/09)
- 母親の拳銃を手にした4歳児、誤って発砲し死亡 世も末の銃社会アメリカ (2017/08/04)
- 成田発北京行きのコックピット内で機長と女性客がセックス? 副操縦士を追い出し、2人きりで…… (2017/05/16)
- 日本海上での大量殺人…「北朝鮮の海賊」の残虐度 (2019/12/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ