杉田かおるに林マヤ、あの芸能人が田舎暮らしを選んだ理由
東京での派手な芸能生活を離れ、田舎でのスローライフを選ぶ芸能人は多い。華やかな都会を捨て、田舎を選んだ事情は、どういうものだったのか? 主だった移住芸能人を調べてみた。
かつて米米CLUBのダンサーでもあった振付師の竹下宏太郎(50)は現在、奄美大島に移住して、つつましやかに暮らしている。竹下はイケメンダンサーとして人気で、CMの振付や俳優としても活躍。そんな華やかな生活を捨て、奄美大島に移住したことについて、2月17日放送のバラエティ番組『爆報! THEフライデー』(TBS系)にVTRで出演して語っている。竹下は「寝る間も惜しんで遊んでいても、口座に何十万単位で入ってきて。これじゃダメだ」と思い、「金銭感覚を修正するため、ゼロからやりたい」と決意したのだという。奄美大島に妻と移住してからは、築40年で家賃9200円の市営住宅に住み、奄美市の臨時職員として清掃業務を担当。月収は11万円。庭の畑で採れた野菜の他、自生するクレソンや長命草を食材に使ったり、ご近所からのお裾分け がもらえるため、食費は1人1食で72円という、お金のかからない生活を続けているそうだ。
モデルでタレントの林マヤ(59)は、パリコレクションをはじめ、数々のファッションショーなどで活躍。東京とパリを往復する生活を10年間続けていたが、モデルとして体型を維持するための過激な食事制限で、健康を害したこともあった。体調を回復させるため、運動を取り入れた健康的なダイエットをするようになったそうだが、食生活も改善しようと考えていたときに有機農業に出会い、自宅で家庭菜園を始めた。2009年からは茨城県守谷市に引っ越し、夫で野菜文化研究家の笛風呂タオス氏とともに、休耕農地を借りてオーガニック菜園に再生させ、「レアベジ」と呼ばれる珍しい野菜を栽培して話題になっている。
https://taishu.jp/detail/27217/
女優の杉田かおる(52)はかつて天才子役、大人になってからは、お騒がせタレントとして酒グセの悪さと毒舌で人気だったが、2009年、テレビ番組でのダイエット企画がきっかけで有機農業に興味を持ち、神奈川県の湘南の畑で野菜の栽培を始めた。2014年放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演したとき、「農作業や畑が縁で、6歳下の一般男性と再婚した」と告白。元彼に紹介された相手の男性が「畑を見学したい」と杉田の畑を訪れたときに「とってもステキに見えちゃって」、その後たびたび一緒に畑に行くようになり、「農作業を手伝ってもらっているうちに、お互いにひかれ合った」のだそうだ。
田舎暮らしを始めた事情はそれぞれだが、誰もが、穏やかな暮らしを満喫しているようだ。売れっ子芸能人になるのも素晴らしいことだが、田舎暮らしもまた、一つの幸せの形かもしれない。
https://taishu.jp/detail/27217/page2/
- 関連記事
-
- 沢尻、ASKA、酒井法子も なぜ「湾岸署」は芸能人御用達か (2019/12/01)
- 海老蔵、困った!愛用化粧品の生産中止をうけ「なんとかならないものですかね…」 (2018/10/14)
- 能年玲奈“最後のレギュラー”が終了…芸能界の掟が恐ろしすぎると視聴者ドン引き (2015/10/03)
- Nosuke「MRI=刺青部分を火傷する説」の真相を実体験を元につづる (2019/04/27)
- 高校生タレント・青木珠菜の「学業を理由に引退」はホント!? 子役たちの“学業専念”遍歴 (2016/11/01)
- 闇芸人の仲介役判明で浮上してきたあの大物歌手 (2019/06/29)
- 藤田ニコル、大先輩・ピコ太郎への「上から発言」に批判殺到! (2016/11/08)
- ナスDにゾッコン 美人すぎる料理研究家・森崎友紀のFカップ献身 (2017/08/13)
- 一般女性が暴露した「EXILE、新幹線横入り」! 一瞬でイメージ悪化を生むSNSに、戦々恐々の芸能人たち (2015/11/18)
- SMAP元マネジャーが着服で懲戒解雇も「芸能界では日常茶飯事」の声 (2017/01/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ