ブックオフ、業績不振 買い取り価格に不満の声も
漫画や単行本などの中古書籍の販売を中心に取り扱う、ブックオフが業績不振に陥っている。
2016年12月期の営業利益は5億1200万円の赤字。これを受けて、経営の立て直しに2017年4月10日付で松下展千(のぶゆき)社長が辞任。後任に堀内康隆取締役執行委員が就いた。
主力の書籍、14か月連続で前年割れ
ブックオフの業績悪化の要因は、主力商材の書籍やソフトメディア、アパレルの販売が低迷しているからだ。なかでも書籍は2016年2月以降、14か月連続で前年割れしている。直近の3月の月次売上高も、書籍は前年同月比3.6%減。全体の売上高(既存店ベース)も2.7%減った。
業績不振について、インターネットでは、「物を大切に...... みたいなアナウンスしてるのに売ると安すぎて、これはガラクタですと言われているようで腹が立つ」「10円で買い取ったものを500円で売り、これは買値が付きませんとタダで引き取ったものを100円で売る商売。二度と利用したくない」
と、同社の買い取り価格への批判の声が上がっている。
こうしたコメントを、ブックオフはどのように受けとめているのか――。
同社は業績不振の原因について、J‐CASTニュースの取材に、「当社はこれまで低単価の本やCD・DVDなどを取り扱ってきたため、お客様は買取価格に対する不安感がありました。その不安を払拭しきれず、想定した仕入量を確保できなかったことや、家電などの新規商材の導入による人件費などのコスト増もあり、全体の80%超を占めるリユース店舗事業において、期首に想定した利益を確保することができなかったと認識しております」としている。
また、利用者の「買い取り価格の不満」には、「書籍やコミック、家電などではお客様の需要が多い作品や商品に関しては店内に高価で買取価格を提示してご案内しております」と説明。買取価格の設定について、「市場の需要と共有、地域・店舗商圏の特性、お客様のご意見を踏まえて総合的に検討し、今後も継続的に判断していきたいと考えております」と答えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/12948733/
- 関連記事
-
- ミカン5kgを買うと猫用のコタツが付いてくる!ユニークな和歌山みかんが発売中 (2018/12/24)
- 外国人観光客急増で人気再燃「梅田スカイビル」の可能性 (2019/10/14)
- 在庫「とちおとめ」でソース ほどよい酸味 ケーキや菓子に合う (2020/06/13)
- うま味調味料、ネガティブイメージに変化 味の素は積極姿勢に転換 (2019/04/03)
- UDタクシーなのに、車いす乗車拒否?障害者団体が調査 (2019/10/30)
- 会社PCで証券サイト繰り返し閲覧の社員、降格処分は無効 神戸地裁「社会通念上の相当性欠く」 (2019/11/28)
- 今年100周年の「カルピス」、原液を販売し続ける理由は? 最適な濃度って? (2019/07/06)
- 超高難易度すぎ!本物の“松崎しげる色”を当てる企画が開催へ (2017/11/28)
- VAIO、ノートPCにくまモン 「くまラボ」初の商品化 (2019/03/13)
- 液体ミルク、妻の「例え話」が的確すぎる! 必要性めぐる投稿が話題 「喉が乾いてポカリを…」経緯を聞く (2019/03/26)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
コメントの投稿
オフハウスは見る価値アリ
私の近隣にあるブックオフは閑散としてますね。
品揃えが5年以上も変わってないから、人が集まらない。
オフハウスはたまに来店して衣類を見ますよ。
状態のいいTシャツが600円くらいで売ってますから。
ワンシーズン用としては買う価値があると思います。
品揃えが5年以上も変わってないから、人が集まらない。
オフハウスはたまに来店して衣類を見ますよ。
状態のいいTシャツが600円くらいで売ってますから。
ワンシーズン用としては買う価値があると思います。
Re: オフハウスは見る価値アリ
コメントありがとうございます。
私の近隣にもブックオフは数件ありますが、
最近は全く行かないです。
記事にあるように、確かに買い取りは値段がつかないですね。
まあ、そうでもしないと経営が成り立たないんでしょうけど。
> 私の近隣にあるブックオフは閑散としてますね。
>
> 品揃えが5年以上も変わってないから、人が集まらない。
>
>
>
> オフハウスはたまに来店して衣類を見ますよ。
> 状態のいいTシャツが600円くらいで売ってますから。
>
> ワンシーズン用としては買う価値があると思います。
私の近隣にもブックオフは数件ありますが、
最近は全く行かないです。
記事にあるように、確かに買い取りは値段がつかないですね。
まあ、そうでもしないと経営が成り立たないんでしょうけど。
> 私の近隣にあるブックオフは閑散としてますね。
>
> 品揃えが5年以上も変わってないから、人が集まらない。
>
>
>
> オフハウスはたまに来店して衣類を見ますよ。
> 状態のいいTシャツが600円くらいで売ってますから。
>
> ワンシーズン用としては買う価値があると思います。