<クラレ>全国からランドセル8000個 アフガニスタンへ
全国から集まったランドセル=横浜市都筑区で
(毎日新聞)
◇学用品詰め 5月に東京湾出港
使い終わったランドセルに学用品などを詰めてアフガニスタンの子どもたちに贈る「ランドセルは海を越えて」キャンペーンをしている「クラレ」は8日、横浜市都筑区の倉庫で、全国から集まったランドセルの検品や荷造りをした。ランドセルは5月初旬に東京港を出て船でパキスタンに渡り、陸路でアフガニスタンに運ばれる。秋ごろには、子どもたちの手元に届く予定だという。
クラレはランドセル素材の人工皮革を製造販売している。思い出の詰まったランドセルを何かに役立てたいという声が寄せられたのをきっかけに、2004年からキャンペーンを始めた。今年で14回目を迎え、これまでに10万個以上のランドセルをアフガニスタンに送ってきた。
今年も1月から同社のホームページで呼びかけたところ、約8000個が集まった。8日の作業は同社のグループ社員やその家族ら約150人が参加。ランドセルに破損がないかなどを一つずつチェックし、ノートや鉛筆などを入れて段ボールに詰めた。
アフガニスタンに送られたランドセルは、現地で女性の命と健康を守る活動に取り組んでいる公益財団法人ジョイセフによって、学校などで子どもたちに配られる。
クラレ岡山事業所から参加したクラリーノ事業部生産・加工管理部加工開発グループの岩本明久さん(33)は「6年間使ってもらい思いのこもったランドセルが、また海外で役立てられるのが見られて、とてもうれしい」と話していた。【石塚淳子】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/trend
/mainichi-20170409k0000e040191000c.html
- 関連記事
-
- リボ払いのトラブル相談急増 気づかず設定、高い手数料 (2020/02/26)
- ブラック企業で心身を壊した人の体験談「手巻き寿司を1日180本巻いて後遺症」「残業100時間の薄給仕事で精神疾患に」 (2019/02/19)
- NHK受信料体系、見直しも ネットのみの視聴者も取り込みへ (2019/05/29)
- 父の日、プレゼント習慣に地域差 上位は大都市圏以外 (2019/06/08)
- パナソニック掃除機 砂吸い込んでも故障なしとサウジで好評 (2016/05/25)
- パチンコ客はどこ吹く風、大阪 通勤減り、一層自粛ムードも (2020/04/08)
- 驚愕の2142キロカロリー 4倍サイズの「ペヤング超超超大盛GIGAMAX」誕生 (2018/05/29)
- 「バストUPとスリムUPを同時に」サプリ表示根拠なし (2017/03/31)
- 「令和」発表で『万葉集』書籍が売り切れ&緊急重版 出版業界に早くも“特需” (2019/04/01)
- ドメイン「令和」争奪戦 reiwaほぼ完売、転売も (2019/04/03)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ