無料動画再生ボタンで「登録完了」 金銭請求への対処法
【承諾してない請求は無視して問題ない(画像提供:トレンドマイクロ)】
インターネットの悪質アダルトサイトによる架空請求被害が、高齢男性に増えている。実際にどんな手口で騙すのか。
例えば、無料動画の再生ボタンを押したら、いきなり別画面に「登録完了」と出て、有料アダルトサイトの入会金30万円の請求画面と支払い方法が表示されるケース。
〈登録完了〉という文字で、「自分が何かをクリックして登録してしまったのか?」と思わせる。アダルト動画を観ようとした“後ろめたさ”から、請求に応じてしまうケースも少なくないが、承諾していないお金を支払う必要はない。仮に催促する表示が出ても「無視する」のが基本だと、IT事情に詳しい弁護士の岡田崇氏は言う。
「有償(有料)である旨がサイト上に表示されていなければ、契約が成立したとはいえません。どこかに表示されていたとしても、有償であることが分かりやすく表示された確認画面がなければ、契約は無効となります(『電子消費者契約法』3条)。このようなことから、消費者が明確に同意したといえない場合、法律的には支払い義務はないので、相手にしないのが鉄則。延滞料や損害料を請求してきても、放置しておけばいいのです」
※週刊ポスト2017年4月14日号
http://www.news-postseven.com
/archives/20170405_506938.html
- 関連記事
-
- 日本人女性の約5割、オンラインハラスメントの被害を経験 (2017/11/30)
- まるで途上国…東京・渋谷のコンビニでネズミが大発生! ペスト流行の危険も! (2019/08/07)
- 松居一代 ブログで「1年5ヶ月も尾行され続けている」との告白にネット騒然! (2017/06/28)
- トランプ氏ツイッター、30万人フォロワー減る (2018/07/14)
- 絶対に開いてはいけない、最も危険な添付ファイル5種類 (2018/08/03)
- 元バイトの50代男、ミスド厨房に入り不適切行為を動画配信 “店舗が許した理由”に同情の声も (2019/05/22)
- 「2ちゃんねるが5chになっててビビった」 動物キャラが「2」を蹴って「5」にする動画も (2017/10/02)
- 中国の富豪が被災地で大活躍! …「これは酷いw」と話題 (2011/03/15)
- 『君の名は。』の新海誠監督に浮上した不倫疑惑 (2017/06/14)
- インスタ女王・渡辺直美が「最もムカつく女」はダレノガレ明美?? (2017/04/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ