プレミアムフライデー、2回目で早くも失速か 「普段と一緒」
月末の金曜日に早めの退社を促し、消費を喚起するイベント「プレミアムフライデー(プレ金)」の2回目が31日、実施された。
政府関係者は今回もプレ金を盛り上げようと自ら実践に動いたが、月末の最終日と年度末が重なったため、早めの退社や休日の取得は低調だったようだ。
安倍晋三首相は午後3時ごろに首相官邸を後にし、別荘がある山梨県鳴沢村に向かった。2月の初プレ金では、都内の寺院で座禅を組んだり、美術館のイベントに立ち寄るなどして過ごした首相。今週末は別荘で過ごす予定で、出発に先立ち、記者団に「あいにくの天気となったが、ゆっくり自然の中で楽しみたい」と語った。
一方、石原伸晃経済再生担当相は、東京・虎ノ門で開催された、山形市の舞子が地酒を振る舞うイベントを視察。しかし、あいにくの雨ということもあり客足は鈍く、関係者や報道陣の姿ばかりが目立った。
「プレミアムフライデーを推進する会社の方針で早く出たが、帰れない人も多い。年度末なので仕方ないが、あまり盛り上がっていない印象だ」と話すのは、東京・銀座の「ビヤホールライオン銀座七丁目店」で、会社の同僚4人とジョッキを傾けていた40代の男性。同店ではプレ金に合わせ、午前11時半の開店から午後6時まで特定のビールを半額にしており、午後5時にはほぼ満席状態となったが、スーツやネクタイ姿のサラリーマンより、外国人をはじめとする観光客の姿の方が目立っていた。
同店の金森貴光支配人は、「普段の金曜日の午後と変わらない。社会にどれだけ浸透するかにかかっている」と今後に期待した。
http://news.livedoor.com/article/detail/12874721/
- 関連記事
-
- 国内感染者、4日ぶり1000人超=東京206人―新型コロナ (2020/08/13)
- 中国の新型肺炎、イスラエルで「生物兵器の可能性」指摘される (2020/01/29)
- <眞子さま結婚延期>宮内庁「週刊誌報道は関係ない」 (2018/02/07)
- 堺あおり運転 殺人罪を適用 懲役16年 大阪地裁支部判決 (2019/01/25)
- 若い世代は「深刻な状況に」自殺対策白書 (2018/06/20)
- コンビニ24時間、福井豪雪でも短縮なし セブン拒否でオーナー「死ぬかと思った」 (2018/04/15)
- 東・西日本の日本海側中心に大雪おそれ 27日にかけ警戒を (2019/01/27)
- 豊田真由子議員、自民に離党届 秘書への暴行疑惑報道 (2017/06/23)
- 「ひどく疲れると感じるうちに息苦しく…」容体の急変は静かに訪れることも 東京は爆発的感染拡大で救急医療も危機的状況 (2021/01/14)
- 元「歌のお兄さん」を逮捕 大麻所持容疑、覚醒剤も (2019/11/08)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ