「串カツだるま」社長ら6人書類送検 留学生17人を違法就労させた疑い 大阪府警

長時間の違法就労も禁止やで!
法定時間を超えて外国人留学生を働かせたなどとして、大阪府警天王寺署などは14日、入管難民法違反(不法就労助長)などの疑いで、人気串カツチェーン店「串かつだるま」の運営会社「一門会」(大阪市浪速区)の男性社長(55)ら幹部6人と、法人としての同社を書類送検した。
社長は「就労制限は知っていた。認識が甘かった」と容疑を認めているという。
送検容疑は平成27年9月~28年11月、22~31歳のベトナム、ネパール、ミャンマー籍の留学生ら17人を、週28時間の就労制限時間を超えて同店で働かせたなどとしている。
また、就労資格がないのに働いていたとして、同法違反容疑で27~31歳の留学生3人を逮捕。就労制限時間を超えて働いたとして、同法違反容疑で22~31歳の14人を書類送検した。
府警によると、大阪市天王寺区の路上で昨年11月、ベトナム籍の男(31)を職務質問し、同社の給与明細を所持していたことから発覚した。月に約330時間働き、約34万円を得ていたケースもあった。
店長の1人は「日本人(の店員)が集まらず、新たに外国人を雇うと指導に時間や手間がかかるため、長時間働かせていた」と供述しているという。
同社は産経新聞の取材に対し、「担当者が不在のためコメントできない」としている。
http://news.livedoor.com/article/detail/12797527/
- 関連記事
-
- 「竹島は日本領」示す図面発見 53、54年米軍作成の2点 (2020/10/23)
- 台風10号ハイシェン発生 週末に日本列島に接近のおそれ (2020/09/01)
- ゴーン容疑者 報酬100億円「これくらい貰うべき」 (2018/12/01)
- 31日 真冬並みの寒気 ジワジワと南下 (2019/03/30)
- 国内の日本人の人口43万人減 過去最大の下げ幅に (2019/07/10)
- 緊急事態、25日全面解除が有力 首都圏4都県と北海道 (2020/05/22)
- 「客は3分の1、かなりの打撃」苦境の事業者 外出自粛の都内は閑散 (2020/03/28)
- 渡航歴ない3人から初の変異種検出…静岡の男女、経路不明で市中感染の可能性 (2021/01/18)
- 九州豪雨の死者は計55人に 8日も南部で大雨か 北部でも浸水や土砂災害 (2020/07/07)
- 福岡、佐賀などに大雨特別警報、気象庁「重大な危険が差し迫った異常事態」 (2018/07/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ