爆笑問題「ぶっちゃけ寺」だけじゃない!あの人気番組も説明なしで打ち切りへ?
爆笑問題がMCを務めるバラエティ番組「ぶっちゃけ寺」(テレビ朝日系)が、2月13日の放送をもって終了した。事前に視聴者への説明はなく、突然の打ち切りだったという。
「最終回は、テレビ欄に“終”の文字や、番組で出演者からの挨拶などは一切なく、最後にナレーションが『視聴者の皆様、本当にありがとうございました。またいつか、お会いしましょう』と一方的に告げるだけで終了しました。この発表があまりに突然だったため、多くの視聴者は困惑することとなったのです」(テレビ誌記者)
後日、MCを務めた爆笑問題の太田光は、自身のラジオ番組で打ち切り騒動について触れ、「数字が伸びなかったんだよ」と、低視聴率が原因だったことを明かした。
そんななか「ぶっちゃけ寺」以外にも、様々な事情で打ち切りが囁かれている番組があるという。
「昨年の秋に始まったばかりのバラエティ番組『クイズ☆タレント名鑑』(TBS系)も、打ち切りが囁かれています。同番組は、日曜ゴールデンタイムの激戦区ということで視聴率が低迷。さらに1月22日を最後に放送されておらず、次回もTBSは『ピラミッドダービー』のSPを放送することで、このままひっそりと終了する可能性があるのです。一方、フジテレビも、古舘伊知郎がMCを務める『フルタチさん』が低視聴率を連発し、上層部が古舘サイドに打ち切り通告したと一部が報道。さらに香里奈主演のドラマ『嫌われる勇気』も、日本アドラー心理学会から内容に関して猛抗議を受けており、短縮打ち切りの可能性が浮上しています」(前出・テレビ誌記者)
テレビにおいて、低視聴率などが原因で打ち切られることは、仕方のない事情かもしれない。しかし番組を熱心に見ている視聴者としては、出演者などから最後の言葉が聞きたいというのが本音だろう。
(森嶋時生)
http://www.asagei.com/excerpt/75632
- 関連記事
-
- 新井被告逮捕の余波で失速が懸念される“CM王”ムロツヨシ (2019/03/31)
- 『家売るオンナ』5話視聴率アップ 新キャラ、前作シーン…伏線続々回収で視聴者から絶賛 (2019/02/07)
- 「芸能人は歯が命」…アパガード販売企業の現在が明らかに (2017/10/16)
- 母は浅野温子! 「あさイチ」魚住アナが“カミングアウト”した理由 (2018/11/25)
- 4次は水着審査! 吉本坂46、3次審査合格者発表 意外なTOP10と落選者30名で大波乱 (2018/05/17)
- 『スキャンダル専門弁護士』、視聴率ワースト2位… 伸びない理由は“闇を描きすぎ”? (2019/01/25)
- 阿部サダヲ出演「キリンビール」新CM、カレーの食べ方が「斬新すぎる!」と話題に (2017/06/22)
- りゅうちぇる「それはダメ!」鈴木紗理奈のキス強要を断固拒否 (2016/11/02)
- テレ東が松重豊「孤独のグルメ」大みそか放送の大バクチの“勝算” (2017/11/24)
- 競馬界の損失!鷲見玲奈アナ「ウイニング競馬」卒業にもらい泣きの視聴者続出 (2017/01/06)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ