松本人志 JASRACの音楽教室から著作権料徴収に不快感露わ「本当にヤル気なくなるわ」
JASRAC(日本音楽著作権協会)が来年1月より、音楽教室の演奏から著作権料を徴収する方針を発表したことに対し、 5日放送のフジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、「後乗せ税収」と指摘し、「本当にヤル気なくなるわ」と不快感を露わにした。
JASRACのこの方針発表は今現在大きな波紋を呼んでおり、歌手の宇多田ヒカルは4日に自身のツイッターで「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」と訴えた。また、音楽教室側も反対団体を結成し、徹底抗戦していく姿勢をみせている。
松本は「だから税金と一緒ですよ。発泡酒が売れ出したら、ビールと同じぐらい酒税取るみたいに、後乗せ税収じゃないですか。それと一緒ですよね」と指摘し、「結局流行ったもんから金取ろうってことでしょ!? だから自転車が流行ったら自転車に何か(税金を)かけてくるんでしょうね」と語った。
さらに「だから盛り上がったらお金を取ろうっていうことですよ」とJASRAC側のやり方を批判し、「これね…本当にヤル気なくなるわ、みんな」と顔を歪ませながら不快感を露わにした。
http://npn.co.jp/article/detail/08433443/
- 関連記事
-
- クリスマスディナーショーの実態 (2014/12/12)
- 清 竜人25、来年6月で解散 異色“一夫多妻制”アイドル (2016/11/21)
- ドラムを演奏している人の脳の中ではどんなことが起こっているのか? (2015/08/19)
- 今年も“ガチンコ”じゃなかったレコード大賞 (2017/01/02)
- 今、あの大物歌手が名曲『なごり雪』に注目している理由とは!? (2017/02/10)
- 元『19』岡平健治「2億5千万もらい損ねた」と中居正広に告白 (2017/04/19)
- BABYMETALのNY公演、海外メディアも驚愕 「熱意と知性を感じる」「バックバンドが恐ろしく上手い」 (2014/11/08)
- 10才の日本人少女がドリーム・シアターを完コピ!「世界中のアマチュアギタリストが絶望するレベル」と話題に (2015/11/02)
- LINEが音楽レーベル「LINE RECORDS」設立 (2017/03/09)
- 竹内まりやのお墨付き!復帰間近の“あやや”は宇多田ヒカルのライバルになる!? (2017/03/08)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ