宇多田ヒカル、JASRAC方針に反応「著作権料気にしないで無料で使って欲しい」
歌手の宇多田ヒカル
(スポニチアネックス)
歌手の宇多田ヒカル(33)が4日、自身のツイッターを更新し、日本音楽著作権協会(JASRAC)の音楽教室に対する使用料請求問題について言及。自身の曲については「著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」と私見を示した。
JASRACがヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、著作権を求める方針を明らかに。これに対し、音楽教育事業7団体は3日に徴収に反対する連絡会「音楽教育を守る会」を設立、JASRACと争う姿勢を示している。
一連の流れに宇多田が反応。この日のツイッターで「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とつぶやき、JASRACの方針とは異なる、自身の考えを示した。
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/
entertainment/sponichi-spngoo-20170204-0114.html
- 関連記事
-
- 北欧・フィンランドに「大和魂全開のメタルバンド」出現! (2014/11/02)
- 今、あの大物歌手が名曲『なごり雪』に注目している理由とは!? (2017/02/10)
- 新しい音楽を楽しめるのは30歳まで? (2018/06/16)
- 日野皓正氏、中学生の髪つかみ往復ビンタ コンサート中 (2017/08/31)
- 口パクを疑われた女性が、音楽無しで歌ってみた結果・・・。 (2014/10/04)
- 杏に長澤まさみ、実は「ギターが上手い」美女芸能人たち (2016/07/17)
- 中森明菜が「DESIRE」を熱唱!さらに往年の名曲カバーまで披露しファン悶絶 (2016/12/07)
- KinKi Kidsデビュー曲で、山下達郎に出された「ハードな条件」とは (2017/01/31)
- ASKA新曲「純真無垢な歌詞で人類愛歌い上げた名曲」との評 (2016/12/05)
- レコ大の凋落 転機はジャニーズ撤退やミスチルの大賞受賞 (2016/12/26)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ