中川家の「神」対応がTwitterで話題 泣き止まない赤ちゃんをステージにあげて…
兄弟コンビ・中川家が客席で泣き出した赤ちゃんとその父親にみせた「神」対応が、Twitterで大きな反響を呼んでいる。
このことを紹介しているのは、1日にとあるユーザーが発信した投稿だ。ユーザーは「昨日の中川家ほんと神だったな」と切り出し、前日1月31日に中川家のステージを鑑賞した際に目撃した光景を紹介した。
ユーザーによると中川家の出演中、前方の客席で赤ちゃんが泣き声をあげていた。泣き止まないため父親が退席しようとしたところ、弟の礼二が「出て行かなくていい。そんな良い席なのに。赤ちゃんは泣くのが仕事」などと呼び止めた、というのだ。さらにステージの上に呼ぶと、兄の剛が「犬やネコの鳴き真似して赤ちゃん泣き止んだ」そうだ。
このときの光景を振り返り、ユーザーは「ネタ中に響き渡る泣き声に、まわりも当人も気まずい空気だったと思う」といい、「それをひろって笑いに変えて、誰も嫌な思いをせず、お父さんと赤ちゃんにとっては、最高の思い出となったことだろ」うと推測。中川家のふたりを「さすがだなと思ったよ」と褒め称えている。
中川家の「神」対応を明かしたこのふたつの投稿は、3日時点で1万件以上のリツイートといいねを集めている。
http://news.livedoor.com/article/detail/12627058/
昨日の中川家ほんと神だったな。前方の席で、赤ちゃんが泣きやまくて退席しようとしたお父さんに礼二さんが「出て行かなくていい。そんな良い席なのに。赤ちゃんは泣くのが仕事。」と声をかけ、さらにステージに呼んで赤ちゃん抱っこして、お兄ちゃんが犬やネコの鳴き真似して赤ちゃん泣き止んだりして
— いなまりん☆ (@maripop0210) 2017年2月1日
ネタ中に響き渡る泣き声に、まわりも当人も気まずい空気だったと思うけど、それをひろって笑いに変えて、誰も嫌な思いをせず、お父さんと赤ちゃんにとっては、最高の思い出となったことだろし、さすがだなと思ったよ。赤ちゃんのお兄ちゃんが、階段でつまづいたこともしっかりひろっていじってたしね
— いなまりん☆ (@maripop0210) 2017年2月1日
- 関連記事
-
- 進化論をマンガが誤用 学会が反対声明「論理的に誤り」 (2020/06/28)
- 宇多田ヒカル「グラドルのスリーサイズ公表に異議」が波紋 (2016/12/10)
- 「フリーWi-Fi」に接続するとき警告を受けたけど、だいじょうぶ? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ (2018/08/27)
- ネットで注目のストリートビュー写真 やはりレイモンド淡海保育園だった (2019/05/11)
- Wikipediaでもっとも編集が頻繁に行われているページTOP30…海外の反応 (2015/06/26)
- <道交法違反疑い>男児が車運転?動画投稿 古河署が捜査 (2017/06/15)
- 日本列島をバラして並べ替えると、世界の大陸と相似形に成る (2011/02/22)
- 非合法の闇市と化す「ダークウェブの謎」―― Google検索では見つけられない裏の世界 (2015/11/01)
- ワロタw 給料日前日、障害者42人ら全従業員クビ (2010/12/07)
- 元巨人・上原氏も被害 サインを断り「死ね」と暴言を吐かれた選手も、プロ野球選手・OBを悩ます転売問題 (2019/11/17)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ