南シナ海問題 米報道官発言に中国が反発
アメリカの大統領報道官が23日、記者会見で、中国が南シナ海で進める人工島建設などをけん制する発言をしたことに対し、中国外務省は24日、「言動を慎むべきだ」と反発した。
中国、華春瑩・報道官「(南シナ海問題で)アメリカは当事国ではない。南シナ海の平和と安定を損なわぬよう、言動を慎むよう求める」
中国外務省の華春瑩報道官はこのように述べ、トランプ政権の報道官が南シナ海問題について「我々は、ある国が国際水域を占拠する行為から守る」などと中国側をけん制したことに反発した。華報道官は、また、南シナ海での中国の領土主権と海洋権益は、議論の余地のないものだと指摘。中国の行動は正当で合法的なものだと強調した。
http://news.livedoor.com/article/detail/12584132/
- 関連記事
-
- 「日本人が感染源」 インドネシアで邦人にハラスメント (2020/03/10)
- 「警察は市民を殺した」 香港デモ、情勢緊迫の恐れ (2019/11/08)
- 「幸せの国」ブータンから追われた不幸な少数民族ローツァンパ (2018/10/23)
- バス内集団レイプ事件から5年超…警察の対応改善進まず インド (2018/04/04)
- 米・ジョージア州で驚きの判決!女性のスカートの中を盗撮した男に「違法ではない」!? (2016/07/29)
- ブルガリアの女性ジャーナリスト、レイプ・殺害される 報道界震かん (2018/10/08)
- 「ピサの斜塔」の傾きが改善 1990年から改修工事 (2018/11/24)
- 「腐敗警官」102人集め、「殺すぞ」と威嚇 比大統領 (2018/08/10)
- トレビの泉の小銭1.6億円、ローマ市の収入に (2017/12/10)
- 医学大国キューバ 医療サービス無料で先進国と同等の水準 (2015/08/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ