体調崩した運転手、勝手に「熟睡」…高速バスの乗客8時間閉じ込め
ヨミドクター(読売新聞) 【読売新聞社】
(ヨミドクター(読売新聞))
中国ジェイアールバス(本社・広島市)の高速バスで20日、体調不良になった男性運転手(38)が予定外のサービスエリア(SA)で仮眠を取り、そのまま6時間半以上、眠り込んでいたことがわかった。
乗客が110番して救助を求めたが、17人が車内に約8時間、閉じ込められた状態になった。同社は「ご迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪している。
同社によると、バスは20日午後8時30分にJR呉駅(広島県呉市)を出発し、21日午前7時頃にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)に到着する予定だった。乗務する運転手は1人で、出発前の点呼では健康状態に異常はなかったという。
しかし山陽自動車道を走行中、突然体調が悪くなり、20日午後11時頃、予定していなかった広島県福山市の福山SAで停車。会社に連絡せず、車両下部にある乗務員用仮眠スペースで横になり、そのまま寝込んだという。エンジンはかかった状態で、車内の暖房はついていた。
翌21日午前5時30分頃、異変に気付いた乗客が警察と同社に電話で通報。代わりの運転手が同7時前に到着し、運転を再開した。一部の客は福山駅から新幹線で大阪に向かったという。
http://news.goo.ne.jp/article/yomidr/
nation/20170123-052-OYTET50076.html
- 関連記事
-
- この駅には、誰もいない…(千葉県成田市) (2019/01/09)
- 公園に自動車が突っ込み保育士重傷 高齢運転手事故に共通する“車種”の危険性を指摘する声も (2019/05/16)
- タクシー「行灯」誕生の背景 元々「社名表示」は目的じゃなかった 老舗メーカーに聞く (2019/02/10)
- ブレーキのないランニングバイクに乗った4歳児が自動車衝突し死亡 不幸すぎる事故に唖然 (2018/09/16)
- 謎の標識「グー」「パー」の正体 寒冷地でしか見られないのも当然なワケ (2017/06/26)
- 駅名変更で切符のあの独特の「梅田」表記はどうなる? 阪急広報に聞いてみた (2019/07/31)
- 交通違反の反則金納めず、長期間出頭もせず 525人を逮捕 警視庁 (2018/07/04)
- 自分で運転が上手いと思っている人は○○を目印に駐車する (2016/06/29)
- 排ガス実験にヒトやサル…独自動車大手非難 (2018/01/31)
- 数十秒早く発車で鉄道会社が「大げさ」に謝罪するワケ 実は遅れより重大な問題が (2018/06/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ