滝沢カレン、年末年始の「謎すぎる日本語」インスタが話題に
“おかしな日本語”を武器にバラエティで大活躍している、モデルでタレントの滝沢カレン(24)。彼女のおかしな日本語はテレビだけにとどまらなかったようで、年末年始に更新された滝沢のインスタグラムがネットで話題になっている。
「滝沢は、昨年出演した『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で、明石家さんま(61)に独特な日本語をいじられてブレイクしました。その後、すぐにいろいろな番組に引っ張りだこになりましたが、バラエティ番組だけでなく、インスタグラムに書かれている文章も謎めいていると話題になっています」(芸能誌ライター)
1月2日、滝沢は竹とスズメが描かれた絵の横でピースサインをしている写真を投稿し、「誠に、明けましておめでとうございます」とファンに新年のあいさつ。その後、続けて「みなさま2017年の意気込みはおそらく決まってるんですか」「毎日が笑顔で散らばれるよう」「たくさん楽しい行動ができるよう頑張りますからね、ずっとそこで見ていてください」と、独特な日本語で新年の抱負を語った。
この“謎文章”はSNSですぐに広まり、「意味不明すぎる! なんかもう怖い!」「何が言いたいのか分かるけど分からない」「笑顔が散らばる! 想像しただけでヤバいだろ」「新年早々大笑いさせてくれてありがとうございます」といった声が殺到。多くの人のツボにはまってしまったようだ。
「大みそかに彼女の投稿した文章も変わっていましたね。その日は“誰もが認める、2016年12月31日という日になりました”という不思議な書き出しから、ツラツラと長文がアップされていたんですが、内容がまったく分からないとネットユーザーを騒然とさせてました。昨年は『さんま御殿』でいじられたおかげでブレイクしましたが、今年はさらに飛躍するかもしれませんね」(前出の芸能誌ライター)
大みそかの投稿が話題になった効果か、年始は滝沢のインスタグラムに多くの人が訪れた様子。1月3日にもインスタグラムを更新した滝沢は、「絶大なる、みなさま」とファンにあいさつ。フォロワーが10万人を突破した喜びを、またも独特な文章とともに伝えていた。
http://taishu.jp/detail/26167/
- 関連記事
-
- 自殺した“農業アイドル”の遺族を傷つけた「事務所社長の無責任な発言」 (2018/10/12)
- 漫才を辞めてボロ儲け!勝ち組に転身した元芸人の儲け術とは? (2017/01/10)
- 故・松方弘樹さん“お別れ会”に大手芸能プロ関係者が欠席の理由 (2017/06/04)
- ASKAさん、釈放時に軽く会釈、質問には無言で答えず (2016/12/20)
- ドラマ爆死のシャーロット・ケイト・フォックスが完脱ぎで勝負を賭ける!? (2017/01/05)
- 恐喝被害にあっていた仁科亜希子 (2017/09/24)
- またまた“親バカ”ぶりを露呈した高畑淳子 (2017/05/02)
- アンタ柴田も犠牲者に…ハニートラップにかかった芸人たち (2019/06/08)
- 高橋ジョージ「裁判所の命令なし」発言で、三船美佳への批判強まる (2016/12/05)
- ピエール瀧被告に猶予付き懲役1年6か月 同様の刑期だった芸能人2人との共通点は? 最長はあのイケメン俳優 (2019/06/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ