<ミカン>「和歌山むき」試して 皮、ばらけず時短 JAありだ、動画配信 /和歌山

ミカン産地・有田地区のJAありだ(本所・有田川町)が昨秋、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開した「和歌山(有田)むき」の映像の再生数がじわじわと増え、有田みかんのPRに一役買っている。
和歌山(有田)むきは、へたの反対側を上にして「頂点」に両手の親指を当てて二つに裂き、さらにもう一度裂いて四つのブロックに分ける。皮をむききってしまわず、へたの所でつながったままブロックを取り外して食べる。県内の各振興局などによると、県南部ではあまり見られないが、有田地区など県北部では一般的という。
JAありだは昨年9月、有田みかんのPR役を担う「有田みかん大使」の女性5人がこのむき方でミカンを食べる動画を、ユーチューブ上の「JAありだふれあい部」(https://www.youtube.com/channel/UCGBMiOg10HQ_VhGemGwsAjA)で公開。有田みかんのブランド力や知名度の向上と、ミカンの消費拡大が狙いという。
有田川町のミカン生産者、鳴海恒夫さん(62)は「皮がばらばらにならないこのむき方なら捨てやすく、素早く口にできてたくさん食べられる。この方法でミカンをいっぱい食べてほしい」と話している。【成田有佳】
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/
mainichi_region-20170105ddlk30040359000c.html
- 関連記事
-
- 「女性多数来店」実は全て従業員…経営者ら逮捕 (2019/03/12)
- 太陽の塔、内部公開でドタキャン続出 3割が来ない日も (2018/04/13)
- 北海道で「日本一遅い」桜見頃に 黒岳のチシマザクラ (2019/06/06)
- 交差点でこたつ囲んで鍋 男女4人組、京大内へ消える (2018/03/09)
- 生徒から暴力、教師が学校提訴へ 大阪、不適切対応で「使い捨て」 (2019/02/13)
- 芸能プロ女社長を逮捕…身体障害者用の駐禁除外標章の不正使用で 大阪府警 (2017/05/25)
- 【東京都】 北区職員2人 生活保護費数千万円を着服 (2018/05/12)
- <大雨特別警報>福岡、大分で発令 九州で初 (2017/07/06)
- 「突然死という表現許せる」長崎県、いじめ自殺で遺族に発言 (2020/11/18)
- 住宅に一家3人の遺体 妻の病気に悩み無理心中か (2018/08/29)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ