<和歌山・太地町>イルカのいけす網切られ、2頭逃げる
一部ではエコ・テロリストともいわれる
シー〇ェパードとかいう団体かいな?
網が切断された箇所
4日午前7時半ごろ、和歌山県太地町森浦の森浦湾で、イルカの飼育や調教をする地元企業が海上に設置したいけすからバンドウイルカ4頭が逃げ出しているのを、出勤してきた従業員が見つけた。通報を受けた県警新宮署員が、いけす2基の網が切れていることを確認。何者かが刃物のようなもので切断したとみて、器物損壊容疑で調べている。
同署などによると、いけすは9基あり、いずれも四方が合成繊維製の網で囲われている。被害を受けたのは桟橋の西側に設置された2基で、縦横約10メートル、深さ約4メートル。桟橋とは逆側の面の中央付近が縦方向に約1メートルにわたって切られていた。先月30日に施設従業員が見回った際には、異常はみられなかったという。
当時、全てのいけすに分散してイルカを飼育しており、網が切られた2基には計7頭が放されていた。4日午後3時現在で、逃げた4頭のうち2頭がいけすに戻ってきたが、2頭は行方不明という。
同町では2010年9月にも、別のイルカ用いけすが何者かに切られる事件があり、欧州を拠点に活動する環境保護団体がインターネットのホームページに犯行声明を出した。【石川裕士、神門稔】
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/
mainichi-20170105k0000m040054000c.html
- 関連記事
-
- 変異ウイルス感染、345人に=拡大顕著、大阪は50人増―厚労省 (2021/03/10)
- 一体どこへ…消えた崎陽軒「シウマイ弁当」 停泊中のクルーズ船に4000食提供 (2020/02/14)
- 北朝鮮が「飛翔体」発射 日本海に向けて9発か (2019/05/04)
- 懲役23年求刑の理由 “東名あおり運転”夫婦死亡 (2018/12/10)
- トランプ大統領の日本軽視、安倍首相の努力も……控える首脳会談 (2018/04/15)
- 喫煙者、コロナ致死率高めか 志村さんは4年前から禁煙 (2020/03/31)
- ノーベル賞受賞 本庶博士と小野薬品工業の“軋轢” (2018/10/10)
- 波乃久里子、「天皇陛下御在位三十年記念式典」の大役終え感涙。「感動と緊張で手が震えた」 (2019/02/24)
- 台風24号、暖かな海面で勢力衰えず=気象庁、高潮警戒強調 (2018/09/30)
- 首相演説で妨害相次ぐ 聴衆に被害 公選法に抵触も (2019/07/14)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ