2017年は「社畜イヤー」? 祝日と土曜が重なりまくり
【新年早々不景気な話をするのもいかがなものだが…… 写真:hiro / PIXTA(ピクスタ)】
2016年から17年にかけての年末年始は、元日が日曜日ということもあり、お正月休みも短めの傾向のよう。おとそ気分もそこそこに仕事始めがやってくるが、カレンダーを眺めると、2017年はサラリーマンにとって受難の年となりそうだ。
その根拠は、2017年の祝日のスケジュールだ。現在日本には、国民の祝日が年に16日あるが、2017年はそのうち「建国記念日(2月11日)」「昭和の日(4月29日)」「秋分の日(9月23日)」「天皇誕生日(12月23日)」が土曜日。法律では、「『国民の祝日』が日曜日に当たるとき、その日後においてその日に最も近い『国民の祝日』でない日を休日とする」と、定められており、土曜日と国民の祝日が重なっても、振替休日は発生しない。
17年は2月、4月、12月の平日休みがないほか、例年シルバーウィークがある9月に関しては、18日(月)のみ休みで、19日(火)から22日(金)まで4日間の休みを取れれば大型連休となるが、難易度は高い。
2012年には、当時与党だった民主党が、土曜日に祝日が重なった場合にも振替休日を設けようと検討したことがある。当時の報道によれば、民主党案は、土曜日と国民の祝日が重なった場合、金曜日か月曜日に振替休日を設け、3連休にしようというもの。民主党が同年12月の総選挙で大敗して野党に下り、同案は実現しなかったが、もし採用されていれば、2017年の休日はあと4日増えていたことになる。
ツイッターを見ると、すでに「祝日が少ない」ということに気付いてしまった人も多いようで、
「2017年、祝日が土曜日に重なってる日多くて憂鬱」
「2017年の祝日、週末と被りすぎてて連休少ないから今からげんなり」
「2017年は祝日が1日もない月が3つもあるのでまぁクソ確定ですよ」
「2017年は土曜日と祝日が重なっている所が4回もあり、非常に勿体ない気がしてなりませぬ。つまり休みが少ないのであります」
「知ってはいたけど2017年こんなにも祝日消えるのかよと絶望してる… 切実に法律変えてほしい…」
など、嘆きの声が続出している。一部からは、
「来年めっちゃ祝日減ってるから積極的に有給消化していこう」
「来年は祝日ご土曜とかぶりまくるらしいから積極的に有給つかっていこうな」(原文ママ)
「カレンダーを見ると土曜祝日の多さにうんざりするが、『休みがなければ作ればいいじゃない(゚∀゚)』で何度か(帰省以外の)有給休暇をとろうかしら…」
といった声があがっており、どうやら“自衛策”は有休取得ぐらいしか方法がなさそう。2017年は、「いかに上手に有給休暇を使うか」が、大きなテーマになりそうだ。
(金子則男)
(R25編集部)
※コラムの内容は、R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
http://www.news-postseven.com
/archives/20170102_481557.html
- 関連記事
-
- ナグモクリニックの南雲吉則総院長が豊胸にまつわるエピソードを披露 「偽乳」の判別法も明かす (2014/11/08)
- 体のあちこちにカビが…「爪の水虫」放置はこんなに危険 (2019/05/10)
- 二重国籍禁止は違憲、在外日本人らが提訴 「時代にそぐわず」 (2018/12/25)
- 日焼け止め剤は「2度塗り」 皮膚の専門医が教える効果的な使い方 (2018/07/23)
- 男性特有の「前立腺がん」ってどんな初期症状があるの? (2015/11/29)
- 「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 (2017/06/10)
- 私も新型肺炎? 風邪より長引く症状「目安は4〜5日」 (2020/02/15)
- ミキ・亜生ら芸能人も続々告白「潔癖症」ってそもそも何? (2019/03/06)
- 喫煙率、過去最低に かつては80%以上だった? (2018/08/04)
- スマホ自転車死亡事故 書類送検女子大生の罪はどうなるか (2018/02/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ