フィリピン・ドゥテルテ大統領「世界一口が悪い!?」暴走言行録

「フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領が10月25日に来日し、安倍晋三首相と会談しました。南シナ海での権益をめぐる比中仲裁裁判で、中国に全面勝利したフィリピンですが、先日の訪中では一転して雪解けムード。反米姿勢を強めるドゥテルテ大統領を、日米陣営につなぎ止め、より強力な対中包囲網を形成するのが安倍首相の使命なんですが……」
と、全国紙政治部記者が溜め息をつくのも無理はない。このドゥテルテ氏、なんにでも噛みつく癖があり、世界一口が悪い大統領とも呼ばれる存在なのだ。氏の「暴走」言行録を作ろうものなら、いくらページがあっても……。そこで今回は限られた紙幅の中で、ドゥテルテ毒舌ベスト・セレクション(?)をお届け!
まずは、オバマ米大統領への言葉から。“世界の警察”のボスに対し、口汚く罵ったが、これには理由があるという。
「ドゥテルテが推進する薬物撲滅政策が凄まじい。大統領就任後わずか100日で、警察および自警団らが容疑者を4000人以上も殺害しているんですよ。それにオバマが“人権侵害だ”とクレームをつけたのが、気に入らなかったようです」(民放局の報道担当ディレクター)
さらに続けて、「米国はインディアン(米先住民)を皆殺しにしたではないか」「どの国も超法規的な殺人をしてきた。なぜ、フィリピンの犯罪対策だけが問題になるのだ」と逆ギレ。加えて、オバマ同様、懸念を表明した国連の潘基文事務総長にも、「お前も馬鹿の一人だ」と身もフタもない言いよう。
さらにすごいのが、「ヒトラーは300万人のユダヤ人を虐殺したが、(フィリピンには)同じ数の薬物中毒者がいる。彼らを虐殺できれば幸せだ」 薬物関連の発言だけではない。市長時代には、フィリピンで豪人女性が遭った殺人事件について、「美人だった。(殺害するなんて)もったいないことをした」と発言。それに対し、反発の意を表明したゴールドバーグ米大使を「クズ野郎」などと罵倒したのだ。
「最近はイスラム過激派組織にも言及し、“俺を怒らせたら、俺は本気でお前らを生きたまま食ってやる。生でな”“俺は本当にお前らの腹をかっさばくからな。酢と塩をよこせ、お前らを食ってやるから。冗談じゃないぞ”と公式映像で話しています」(前出の記者)
大統領就任から4か月。容赦なき政策と暴言で注目される危険な男を、安倍首相はうまく扱えるのか。
http://taishu.jp/detail/25230/
- 関連記事
-
- 「制御システム、自分で切った」運転士が供述 台湾脱線 (2018/10/23)
- ICPO前総裁の中国拘束、妻が心情吐露 「生きているか分からない」 (2018/10/21)
- 少女暴行の被告人が被害者の家族などから“暴行” インド (2018/07/20)
- 中国国歌斉唱に豚のみの食事、イスラム教徒が語るウイグル強制収容所 (2019/03/27)
- 「米を核攻撃する用意ある」北朝鮮がロ大統領に書簡 (2017/11/13)
- 中国で農業、71歳の日本人、ネットで話題に―中国メディア (2017/09/05)
- ムクウェゲ氏とムラド氏にノーベル平和賞 性暴力と闘う (2018/10/05)
- 75年前に行方不明となった男女、溶けた氷河から遺体で発見 スイス (2017/07/19)
- 香港長官が条例案撤回を正式表明 デモ参加者から反発の声 (2019/09/04)
- シリアに発射されたミサイル100発超、「かなりの数」は撃墜 ロシア (2018/04/15)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ