大阪のすし店、外国人客に過剰わさび ネット炎上で謝罪

すしの技術大全 単行本 – 2013/8/23
大阪・ミナミのすし店「市場ずし難波店」(大阪市中央区難波3丁目)で、外国人客に対してわさびを多めに入れたすしを提供していたとして、店を経営する藤井食品(大阪府茨木市)は2日、店のホームページに謝罪文を掲載した。インターネット上で「日本語のできない客への嫌がらせ。人種差別だ」などの批判が相次いでいたが、同社は「差別的な意図は全くない」と否定している。
難波店によると、外国人客からわさびの増量を求められることが多く、1〜2年前から確認せずに通常の2倍程度に増量していたという。同店には1日以降、批判の電話や無言電話が数十件寄せられていた。今後は別添えにする方式に切り替える。
ホームページでは「インターネット各所にてお騒がせ致しましたことをお詫(わ)び申し上げます」と謝罪し、「わさびなどが苦手なお客様に対して不愉快な思いをさせてしまう結果となってしまいました」と説明。さらに「従業員による民族差別的な発言の事実は確認できなかった」とも明かしている。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/
nation/ASJB26J7HJB2PTIL00M.html
- 関連記事
-
- ウソの証言で服役 男性の国家賠償請求を棄却 (2019/01/09)
- 芝生広場が穴だらけ…イノシシ集団、連日掘り返して悲鳴 (2018/05/05)
- 「突然死という表現許せる」長崎県、いじめ自殺で遺族に発言 (2020/11/18)
- 見知らぬ高校生に6万円「お金返したい」と呼びかけ (2019/05/11)
- 厚生年金保険料32年滞納 1億円強制徴収 【大阪府・泉佐野市】 (2018/02/01)
- 「つらいです」博多駅に変なエスカレーター、苦情相次ぐ 複雑な事情絡み30年改善されず (2017/05/24)
- 「女性の体に興味があった」と更衣室を盗撮 男女を逮捕 群馬 (2017/04/27)
- 広がる新型コインランドリー 女性専用やカフェも (2016/10/11)
- <ミカン>「和歌山むき」試して 皮、ばらけず時短 JAありだ、動画配信 /和歌山 (2017/01/06)
- 女性装うサクラ、出会い系サイトで詐欺容疑 29人逮捕 (2019/03/20)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ