あの元日テレ女子アナが「24時間テレビ」を偽善番組と認めちゃった!?
8月27日、28日に放送された「24時間テレビ39 愛は地球を救う」(日本テレビ系)。瞬間最高視聴率は35.5%で、そのシーンはチャリティーマラソンに挑戦した落語家・林家たい平がゴールした直後だった。
1978年から毎年恒例となっている同番組だが、“チャリティーキャンペーン活動”として行われているため、番組の内容については賛否の分かれるところでもある。
8月31日の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)でも「24時間テレビ」が話題に。同番組は、忌憚のない発言をすることで知られているコメンテーター陣を配していることも魅力の1つ。8月31日のコメンテーターは玉袋筋太郎、室井佑月、蝶野正洋、西郷輝彦。MCは長谷川豊と、「スッキリ!!」や「ラジかるッ」にも出演していた元日本テレビアナウンサーの阿部哲子が務めている。
「『24時間テレビ』の話題になったとき、玉袋が呆れ顔で『偽善番組ね』と、阿部アナに振ったんです。しばし、沈黙があったので、長谷川アナが『元局員ですからね』と助け船を出したんですが、阿部アナは『ちょっとね~』と苦笑交じりに答えたんです。これって、“偽善”を認めたようなもんじゃないですか。びっくりしましたよ」(芸能記者)
今年はチャリティーランナーのたい平を、ゴール直前で時間調整するような場面が映り込み、批判を浴びた「24時間テレビ」。毎年「偽善的」と言われながら、いつまで茶番を続けるのだろうか。
http://www.asagei.com/excerpt/65309
- 関連記事
-
- SMAP草なぎ剛とタモリとの「深すぎる絆」 (2016/12/17)
- メイプル超合金に感謝? SMAP“久々の仲良し姿”にファン歓喜「昔みたい」 (2016/10/29)
- 『中学聖日記』が自己最高視聴率 『大恋愛』と共通する、今期恋愛ドラマの特徴とは (2018/11/28)
- 天海祐希が「いい加減にして」と激怒!「緊急取調室」の裏で緊急事態が発生 (2017/05/09)
- ダレノガレ明美、「広辞苑」を「個人情報が載ってる本?」の赤っ恥! (2017/06/30)
- 『水ダウ』の“仲悪い”ベテラン漫才師企画、師匠が号泣で物議 「こんな企画やめろ」の声も (2019/07/04)
- 佐藤栞里の目標は出川哲朗「私もそういう人になりたい」 (2016/11/01)
- 矢沢永吉が五木ひろしを圧倒! 今年の「クリスマスディナーショー」スゴい値段 (2019/11/15)
- 川口春奈、「結婚しました」ファン衝撃! “花嫁春奈” “悪魔春奈”姿に大絶賛 (2016/11/22)
- 中居正広「あたま悪いね!」日ハム中田翔の成金行動にあきれ顔 (2016/11/26)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ