新神戸駅前をイノシシが闊歩...これ、神戸では当たり前の光景。「ポケモンより出現率高い」
「餌付けされたイノシシに人が襲われる事故が発生しています!!」チラシPDFより
2016年8月23日、次のような写真付きのツイートが投稿され、話題となっている。
し、新神戸駅の近くにでっかいイノシシいるんですけども... pic.twitter.com/4qQ0dgQuAe
- 川名 (@spicaboy) 2016年8月23日
市街地の車道を歩いているのは、かなり大きな動物だ。犬ではない、イノシシのようだ。神戸の中心部からは少し外れているとはいえ、新神戸駅といえば立派な街中。そんなところにイノシシが闊歩しているとは......。
神戸にイノシシが出る、という話は昔からよく聞くが、どうやら本当のようだ。
「日常茶飯事ですよ」
冒頭のツイートには、こんな声が寄せられている。
新神戸駅付近だと、イノシシが我が物顔で闊歩していることは珍しくないですね。少なくとも、イノシシに餌を与えないでください。ってポスターが貼られるくらいには(汗@spicaboy pic.twitter.com/Ff2gihHiny
- あやめ工房 (@ayamelab) 2016年8月23日
@spicaboy 地元民ですが日常茶飯事ですよ。。。 コンビニのゴミを漁ってたりするのも普通なんです。。。
- Fu3Ya (@xalicex_guitar) 2016年8月23日
@spicaboy 友人が激突されたり強盗?被害に遭ってるのでお気をつけて...スーパーの袋は下げて歩かない方が良いですよ。奴らはスーパーコンビニの袋めがけて襲撃してきます。
- 椿屋*スパ関6Dよ33b (@ITsubakiya) 2016年8月23日
「新神戸駅付近だと、イノシシが我が物顔で闊歩していることは珍しくないですね」「地元民ですが日常茶飯事ですよ」「スーパーの袋は下げて歩かない方が良いですよ」などといった、地元民からの助言が相次ぐ。
神戸の阪急より北側では野生のピカチュウ(スマホの中)より野生のイノシシ(現実世界)のほうがはるかに出現率高い。なんならミニリュウよりも出る。これはガチ
- Shichiro (@pakuriman) 2016年8月23日
神戸や西宮の山手は野良犬よりイノシシの遭遇率の方が高いなーと思う。
- オシロスキー@コイキング回収中。 (@soumamaya) 2016年8月24日
「野生のピカチュウ(スマホの中)より野生のイノシシ(現実世界)のほうがはるかに出現率高い」という人や、「野良犬よりイノシシの遭遇率の方が高いな」という人もいる。
神戸は長らく、イノシシに悩まされている。一部住民が餌付けを行うのもその原因の一つのようで、イノシシの方もすっかり街での暮らしに慣れっこ。「神戸のイノシシは信号を守る」なんて話もあるそうだ。
神戸市は2002年、「イノシシ条例」を制定。さらに14年には、餌付けへの取り締まり強化などを含む改正も行われた。
市内では「餌付けされたイノシシに人が襲われる事故が発生しています!!」というチラシも配布されている。くれぐれもご注意を。
http://dailynewsonline.jp/article/1185673/?page=all
- 関連記事
-
- はさみ所持25歳男性誤認逮捕 「刃の長さ」犯罪に該当せず 1時間20分後に釈放 兵庫県警 (2017/06/12)
- 収集車横転、自転車真っ二つ=「ドカン」と衝撃音も-池袋暴走 (2019/04/19)
- <神戸山口組>規制漏れビルに新本部設置か 警察は動向警戒 (2017/11/11)
- ふるさと納税返礼品 鳥羽、志摩両市が真珠製品復活 (2019/08/27)
- 阪急バスと乗用車が接触 降車中の女性が指切断 (2019/05/18)
- 閉店決めて深夜まで営業「コロナさえなかったら」 夜8時、閑散と嘆きの繁華街 (2021/01/17)
- ごみの中から現金279万円と紙幣の切れ端 奈良市 (2018/06/16)
- 側溝ふたの穴埋めて! 「伊達直人」が館山市に毎年10万円寄付 (2015/11/21)
- 「突然死という表現許せる」長崎県、いじめ自殺で遺族に発言 (2020/11/18)
- 剣道の稽古中に木刀で頭を殴る 北海道の連盟、理事を解任へ (2018/12/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ