再三の出頭無視した交通違反者516人を逮捕 「仕事が忙しかった」

警視庁は1日、6月30日までの1カ月間で、再三の出頭要請に応じなかった交通違反者516人を逮捕したと発表した。警視庁は6月、出頭しない違反者に対する追跡捜査を強化していた。
違反の内訳は、速度超過165人▽携帯電話使用78人▽通行禁止62人▽一時不停止59人▽信号無視50人▽無免許運転2人▽酒気帯び運転1人−など。出頭しなかった理由は、「仕事が忙しかった」42%▽「金がなかった」37%▽「忘れていた」16%−だった。
以前にも出頭しなかったために逮捕されていた違反者も59人おり、うち4人は3回目の逮捕だった。逮捕状を取得しているものの所在がわからない違反者も約30人おり、警視庁が引き続き追跡する。
交通違反をすると、現場で警察官から反則金の仮納付書を渡される。反則金を納めれば出頭は不要だが、未納だと電話やはがきで出頭要請が来ることになっている。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei
/nation/sankei-afr1607010016.html
交通違反の反則金を払わない人って結構多いもんね
まあ、払いたくないっていう気持ちも分からなくもない
毎日、車を運転する私は、いつも気をつけています
今んとこ7年間は無事故無違反ですが…
- 関連記事
-
- 伊藤詩織さん、ホテル側「重要証言」知らされず・・・捜査機関の「ブラックボックス」問題 (2019/12/30)
- 正恩氏、日本人拉致と対話言及 「いずれ安倍首相と会う」 (2019/05/06)
- 教員「気づいたらいじめられていた」 暴行容疑で被害届 (2019/10/11)
- 北方領土4島一括返還は「そもそもありえない」ことを示している日本の歴史 (2018/12/06)
- 忘れた記憶を薬で回復 東大など世界初、認知症治療目指す (2019/01/10)
- 安倍首相、台風10号「命を守る行動を」 川内川など氾濫の危険性指摘 (2020/09/06)
- 小池百合子、都民ファ代表辞任で「国政進出」なら自民と手を結ぶって!? (2017/07/05)
- コロナ感染対策揺るがす性風俗店虚偽広告事件 (2020/06/24)
- <台風24号>「大型で非常に強い」 21号並みの風注意 (2018/09/29)
- 北海道知事が緊急事態宣言 「この週末は外出控えて」 新型コロナ (2020/02/29)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ