記憶を頼りに都市の俯瞰図をペン画で描いた「世界都市景観図」
オランダのアーティスト、ステファン・ブリークロードは子どもの頃から都市の景色が大好きだった。何時間見つめていても飽きることがなかったというその都市の詳細なる風景を描き始めたのは8年前のことだ。
自分で見た記憶を頼りに、ペンとインクで描きあげた様々な都市の俯瞰図は、まるでモノクロームの写真を見ているかのように詳細で精密だ。
ブリークロードは自ら訪れたことのある都市をまず記憶する。その記憶をもとに数日、モノによっては数か月かけて作品を仕上げていく。どうしても記憶がおぼつかない場合には写真を見るが、あくまでも建物の配置を確認する程度である。
ブリークロードの描く絵は詳細で、まるで立体地図を見ているかのようだ。以下は彼がかつて訪れた都市を描きあげた都市景観である。
1.イタリア、ナポリ
2.アメリカ、ニューヨーク
続きは記事リンクで
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52207849.html
- 関連記事
-
- 歩行障害者が警察官より駐車違反の「えん罪」を着せられたと告発 (2015/07/23)
- これで人生が劇的に変わる!「寝る前の1時間」に絶対やるべき5つのこと (2014/11/26)
- 高学歴女性ほど「経験人数」豊富という調査結果 (2017/05/23)
- 対応をまちがえると陰口のネタに?!女性同士の「ホメ合い」が怖い (2018/01/08)
- ”結婚の現実”について深く考えさせられる「ダークな結婚の名言5選」 (2015/12/24)
- 数十万円のお宝「ビックリマンシール」妻が廃棄した・・・勝手に捨てるのは犯罪? (2015/06/01)
- 仕事をガンバっても…「居場所がない男性」の生きづらさの原因とは (2017/04/30)
- スペインで大人気「Made in JAPAN」―「アロンアルフア」「カップやきそば」 (2015/04/20)
- 籠池一家の闇 小学生を叩いて逮捕、引きこもり、自殺… (2017/04/01)
- 貴乃花親方が次に狙う「白鵬の首級」 (2017/12/13)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ